サウナ:右上段砂時計 × 3
(多分8〜10分くらい)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:三カ月ぶりの望月湯^_^
19時から入るも10人くらい入浴中、比較的入ってる。
露天風呂はヨモギ湯で好み(一番好きなのはリンゴ湯)、外気浴の場所もいい香り

サウナ、水風呂、外気浴とみんなが気を遣って時間差になるようにズレて活動。
いつもかかっている演歌も初めて知っている曲がかかってすごい嬉しかった😆ここの有線マニアック過ぎなので。

体の芯から温まる気持ちいいお湯に浸かって三連休は洞爺湖まで行ってきます!

サウナあれば憂いなし🧖‍♂️

今回使用のアロマは山岡家の香りです!さんの望月湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!