2022.10.22 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 臭くない。空いてる。駅チカならなおよし。
  • プロフィール いつまで続くかサウナ日記。毎日違うとこ行くのが好きみたいです。葛西橋サウナクラブ#70
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぱぐ

2024.06.27

7回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

緑の回数券、初おろしはたからゆで。

22時にマット交換。
あと2時間で閉まるこんな時間でも
交換してくださるなんて。ありがたい。

炭酸泉でうたた寝したいけど、
明日が早いので、ぐっとこらえて退散。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ぱぐ

2024.06.25

4回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

まろやか地下水の中で
下からブクブクされて
上から打たれるとゾワゾワきます。

これが非常に中毒性が高く、
やっぱもう一回、サウナ行っちゃおかなと
サ、水、サ、水の無限ループにはまり、
結果、水風呂の中で廃人になるまで
やめられないのが、大黒湯。

私の中では1位2位を争う脱魂系。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
100

ぱぐ

2024.06.24

6回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

朗報キタ!サウナマット設置!
ひゃっほ~い。これで万一忘れても大丈夫。

とはいえなんだか見たことない形。
よく見るビート板よりひと回り?
いや、ふた回りくらい小さめ。
清水湯ロゴも入ってるおしゃれマット。

そりゃ、たしかに
お尻ちっさい人ばっかだもんな、納得納得。
やっぱ南青山だよな、納得納得。
よくわかんないけど、納得納得。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
107

ぱぐ

2024.06.23

6回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

混んでるよな…、遠いしな…、
と思うと、折れる巣鴨湯。

そんな軟弱かつ、ご無沙汰な私でも
いなすことなく癒やしてくれるのが、
巣鴨湯。やっぱ横綱。
私の中では松本湯と並んで横綱。
(あくまでも個人の感想)

イヨシコーラ風ロウリュまで浴び、
30℃の美泡に泥酔しました。
ごっつぁんです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
125

ぱぐ

2024.06.22

1回目の訪問

サウナの諸々は皆様にお任せ。

腰の痛い方は、
靴鍵、3の倍数を取るべからず。
まんまとロッカー、一番下になりました。
ギックリ明けにはつらみ。

大きいKUUと小さいZEN。
ZENは奥に洞窟?あり。
足置きでも置いてくれたら最高。
人の有無も分かるし。

セルフロウリュ用の砂時計。
10分じゃなく、もう少し短いのにして、
ラドル1杯にすれば、
ずっといい湿度が保たれるような。
ま、素人目ですけど。

炭酸不感があるおかげで、
(私は)外気浴なくても大満足。
あるに越したことはないけど、
(私は)お湯なくてもいい派、
つまり、2階行かなくていいので
裸コース、誕生を望みます。

水風呂3段活用ができる施設は
あんまりないので、
LDあったらまた行っちゃうかも。
遠いけど。

そんなこんなで200施設目。
次の300は、さすがに1年では無理だな。
何年かかるだろうか。
熱が冷めつつある今、いける気がしない。
のんびり長い目で。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 30℃,10℃,19℃
111

ぱぐ

2024.06.21

5回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

雨上がりに。

カラオケ番組見ながらのサウナ。
キリのいいとこまで聞いてしまうのが、
歌謡曲系サウナあるある。
一人になった瞬間、歌ってしまうのが、
歌謡曲系サウナあるある。

ということで、いつもより
ついつい長めのサウナからの
ゆるめ水風呂がじわじわきくきく。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
94

ぱぐ

2024.06.19

3回目の訪問

水曜サ活

湊湯

[ 東京都 ]

まだ数回なんだけど、
ここにもビックリする美人がいる。
清水湯とはまたちょっと違う感じの。

今日の美人とのひとコマ。
美人と品格マダム(二人はお知り合い)と私。
水風呂に3人。
美人とマダムが出ようとしたその時、
美人が一言。

「水が一気に減るわよ。
 うふふ、ごめんなさいね」

水風呂、爽やかな笑いに包まれる。
なんとも美人的上品ギャグ。これが港区か。
いや、違う。ミナトだけど、ここは中央区だ。
上品=港区と単純変換される田舎者まるだし。

使う場所ないけど、覚えておこう。
いや、私の場合、
ホントに減るからやめておこう。

続きを読む

  • 水風呂温度 21℃
96

ぱぐ

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

ひっさびさの当選。

心なしか空いててゆっくりサウナ。
絶妙のコンディションに感動しつつ、
長め長めの水風呂と
ドシャ降りの雨を見ながらの外気浴に
のんびり癒やされて大満足。

もちろん、
笹塚チャーシューとビールでフィニッシュ。
マルシンスパならではの大人時間を満喫。

帰りエレ前でバッタリうれしい出会い。
なんと、お土産までもらって感激。

会いたいなぁと思ってる人に会えたり、
ずっと行きたいと思ってたサウナに行けると、
サウナの神様、
ホントにいるんじゃないかと思ってしまう。

巣鴨へのハシゴは断念。
家でこのままダラダラしよ。

ドロナミンC

すごいネーミング。無料でした。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
123

ぱぐ

2024.06.14

1回目の訪問

はすぬま温泉

[ 東京都 ]

駐車場空いてたラッキー。
ドキドキの1台。

長く長く入るための水風呂へ。
ここは早めの時間にのんびり来たい場所、
と思ってたから、巻き巻きのロケ、
超ラッキー。こんな日もある。

サウナして明るい時間に帰れるとか
むしろ何していいかわからん。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃
102

ぱぐ

2024.06.13

10回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

長期休館の前に行っとかないと。

サウナの座面キレイになったら、
あの臭いも取れるといいな。

早速、ご意見箱に
リニューアルありがとうございます!!
と、書いてみた。
図々しく、
ぬる湯ください、も忘れずに。

しばし、さらばじゃ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
109

ぱぐ

2024.06.12

8回目の訪問

水曜サ活

狛江湯

[ 東京都 ]

なんと半年ぶり。
私のお気に入り銭湯の一つとして、
年末にツレを連れてったら、まさかのNG。
こうも趣味趣向が合わないものか。

普段から食べるものも、サウナも、
好きな方向性が全く合わないのだけど。
そんな考え方もあるのね、という
気付きにもなってるから、
結果、いろいろありがたいのだけど。
狛江湯はちょっとショック。からの半年。

ま、サウナほど、共感こそあれ、
好きを強要されることほど、
引くシチュエーションはない。と思う。
それぞれの好きは、それぞれ。
どこに価値を置くかも、それぞれ。
そんなことを思い出した久々の狛江湯。
私は大好き。また来よ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
98

ぱぐ

2024.06.11

4回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

雨じゃないけど。
もう仕事帰りは、八幡湯しか勝たん状態。
駅チカ1分なら寄ろうと思える。

水シャワーんとこに降りてくる風、
このまま夏場もいい仕事するんだろか。
水風呂なしでも無問題を、信じたい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
102

ぱぐ

2024.06.09

6回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

銭湯回数券、買った。
あと2週間ちょい。ま、行けるか。

なんか今日は混んでた。
熱すぎて居れないって感じじゃないから、
私はこっち側のが好き。

熱波はタイミング合わず。
水風呂から悲鳴が聞こえる。
何が起きてるんだ。すごいな。

アンチヒーロー初めて見ながらジワジワ。
中身はゴリゴリのTBS思想なのかな。
にしても吹石一恵、きれいだな。
おいおい長谷川博己、逮捕されちゃったよ。
さ、帰ろ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
120

ぱぐ

2024.06.09

3回目の訪問

とうとう来た、最後の日。

オールドルーキーに出会わなければ、
とっくに終わってたサウナ生活。
感謝感謝。今度からは単発で。

今月、結局一度も行けず、
このまま終わるのは悔いが残るので、
いろんな理由を゙つけて仕事を遅らせた。

会員最後と思うと、
あともう1セットと粘ってしまい、
結果、遅刻。
ごめんなさい。もうしません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,108℃
  • 水風呂温度 10℃
115

ぱぐ

2024.06.07

4回目の訪問

湯の楽代田橋

[ 東京都 ]

奇数日、晴れたら代田橋。

ここずっと忙しいのと、
気力、体力、時の運がなく、
サウナなしのレビランド生活。
24時をまわってやってるレビに感謝しつつも
このまま、いろいろな火が消えそうな現実。

頑張る必要ないけど、消したくない火もある。
代田橋まで歩こう。歩こう。私は元気。
頑張って歩いた20分。体感30分。
めちゃくちゃ頑張った。

なんか知らんが、
常連お二人にジロジロ見られたけど。
気にしない。気にしない。私は一休さん。
心なしか帰りのが近い。体感15分。
頑張ってよかった。おやすみなさい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
112

ぱぐ

2024.06.04

1回目の訪問

91° SAUNA

[ 東京都 ]

当日直前までキャンセル可能。
夜の屋上ビル風が気持ちい。
タオル使い放題最高。以上、よかったこと。

サウナ室の空気の通りはいいから
オートロウリュの頻度増えれば、
再訪ある、かも。かも。

あと一つで200施設。
どこになるだろ。なりゆき街道。

続きを読む
124

ぱぐ

2024.06.02

3回目の訪問

八幡湯

[ 東京都 ]

オールドルーキー行こうとしたら、
とっくに18時過ぎてた。
サウナス駆け込もうかと一瞬よぎったけど、
瞬殺で雨に負けた。

やっぱ体力仕事でヘトヘトのあとは
これ以上頑張らなくてもいい、
雨にも負けない駅チカ1分を選ぼう。
ありがとう八幡湯。

ふわふわシャワーに癒やされて帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
117

ぱぐ

2024.05.31

2回目の訪問

昨日行けなかったので、
もう少し遅めに行ってみる。

駐車場、空き2台。よし。

23時過ぎると続々と増えるお客さん。
やっぱ遅くまでやってくれてる銭湯は神。

気持ち深めの水風呂で長居して、
ヘロッヘロになりながら、
やっとこさ登りきったところで外気浴。

あー最高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
41

ぱぐ

2024.05.30

9回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

不思議なことがあるもんだ。

今日はレビランド、と思って
車で向かったら、駐車場満車。
ちょっと路地で待つか…と
車をまわしたら、まんまと迷路。

あーもう戻れないや、と諦めかけたら
成城警察の裏に出た。
こういう時は無理して抗わないでイン。

例の疑惑以来、足が遠のいたままだったけど、
こんな形でコンニチワ。

あーそうそう、この臭いサウナ室。
またすぐ慣れるんだろけど。
水風呂は前よりぬるくなってて、
これはこれで気持ちい。

臭いより近いが勝つサウナ。
またお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
119

ぱぐ

2024.05.29

5回目の訪問

水曜サ活

たからゆ

[ 東京都 ]

たからゆのBGMって
前から昭和ゴリゴリの歌謡曲だっけ。
久々で記憶が戻らず。

子どもの頃に聞いてた歌って
なんで、今でも歌えちゃうのか。
ほぼフルコーラスで口ずさめて恐ろしい。

浴室出る時のラストソングは舟唄。
しみじみ飲めばしみじみとぉぉ〜ぉ
は体拭くのにちょうどいいリズム。最高。
あー出たくない。ダンチョネ。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
128