ぱぐ

2022.12.06

2回目の訪問

今回は個室。
個室なら+1500円で45分も追加できた。
合計2時間、たっぷりサウナ時間を確保。

シャワーや水風呂は共用。
もしや、サ室の予約時間前なら
ここで先にお清めできる?
それOKなら、ロスタイムなくなる?
お清めタイム、どう頑張っても15分。
この15分がイタイなぁって思ってたけど…
解消できる?どうなんだろ。
ま、聞く勇気出ず。

サ室はVIPと同じ魚屋っぽいにおい。
うまい表現できないけど。
アロマ水、2時間だとちょっと少ない。
水、足していいのかな…ダメだよな、きっと。
ま、これも聞く勇気出ず。

個室タイプには外気浴スペースあり。
少し狭いけど、風あたれるのはうれしい。
時間配分のコツつかめば個室もいいな。
お清めタイムのナゾが解ければ、
個室のがむしろいいかもしれない。

ちなみに館内着は
前回の反省ふまえ、少し大きめに。

個室無料のクリスマスプレゼント、
早速使おう。ありがたい、ありがたい。

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!