ぱぐ

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活

そんじょそこらのスーパー銭湯なんかより
よっぽどスーパーな神銭湯。
サウナ250円とか嘘でしょ?なレベル。

90℃超えてるけど、まったく痛くない。
塩サウナなんて50℃くらいのとこばっかだけど、80℃もあるから、汗も出やすくやりやすい。

しかも、塩でゴリゴリしたあと、
泥パックまでできてツルツル。

水風呂の近くは、かけ水じゃなくかけ湯。

洗い場のイスに少し背もたれある、などなど。
あげたらキリがないくらい、
ちょっとしたことが嬉しいとこばかり。

外気浴で冷えきらせた体は
そのまま目の前の露天風呂にどうぞ
と言わんばかりのぬるーーーい温度。
なんというお心遣いでしょうか。
浅めのところで岩に頭を預け
膝下出して逆半身浴したらソッコー寝落ち。

サウナ満喫後は
炭酸、外気浴、露天の繰り返しで
ブヨブヨに酔って終了。
滞在4時間、時間が足りない。

絶対また来たい。ここはすごい!

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!