なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
☆☆☆記念すべき100サ活目☆☆☆
特筆すべきは…
【好きに選べるサ室での過ごし方】
おかわりサウナ度(再訪したい度)
★4.1/5.0点
〈Hiro的推しポイント〉
①サ室で選べる過ごし方
→サ室はセルフロウリュ式、高温サウナ、高湿度サウナの3つ!
中でも高温サ室は寝転がれるスペース、個室みたいに1人で集中できるスペース、部屋の奥の4人掛け程のスペースと、多種多様な過ごし方を選べる!
タワー式でもあるので、上段に行けばめちゃ熱いし、寝転がれば心地よい熱さで体が火照ってくる。。。
セット毎にどこに座ろうか迷ってしまう〜笑
ぜひ、自分のお気に入りのスペースを探してみて下さい!
②至高の最上段!
→サ室については、もう一つめちゃ推しポイントが!!!
それは、、、
最上段がめちゃくちゃ広い!!
多くのサウナは最上段になると、スペースが狭くあぐらを楽々とできるところが少ない!
しかし、本施設はフィンランド式も高温サウナも最上段が広い!
私Hiro174cm,76kgのガタイでもあぐらが楽にかけます!
サウナでの姿勢って、めちゃくちゃ重要で、楽に座れるほど、サ室滞在時間が増え、整いやすくなります!!
皆さんも自分のリラックスできる座り方で、サ室を楽しんでください笑
③水風呂もお好みで!!
→サ室もさることながら、水風呂も3種類あり、どこにしようか贅沢にも悩めてしまいます〜笑
一つは13℃の冷え冷え水風呂!11月にこの水温はバチバチにキマる笑
冷たい水風呂は好きだけど、足先が体より先に限界迎えちゃうんだよねーって人は、水深深水風呂(水深が深い水風呂)へどうぞ!!
こっちは、浴槽に段差があり、座りながらいい感じに足先だけ外に出せて、足先の冷たさをカバーしつつ、心ゆくまでクールダウンできます!!
水風呂とかサ室で自分にハマった座り方ができるとテンション上がるのは私だけでしょうか笑
いやいや、冷たい水風呂はあかんわ、と言う方もご安心を!
水温高め&バイブラ水風呂もあります!!
ボコボコの水流がこれまた気持ちよい。。。
お好きなスタイルで水風呂も楽しめます〜!
④寒い時期の追い整い
→サ室、水風呂で満足した後はいよいよメインの外気浴〜!!
露天スペースに椅子もたっぷり、室内には畳で寝転がれる場所もあるので、好きなスタイルで!
そして、寒くなってきたこの時期は、サウナ→水風呂→外気浴の後に露天風呂に入るのがめちゃくちゃおすすめ!!
100記事目で思い溢れて文字数制限が…
続きは画像で↓↓
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら