よね

2022.12.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:15秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
都会の楽園。サウナ入りたくて泊まるなら絶対にココ!!!!

°内装◎
中はB2〜4F(5Fはberとフィットネス)までかなり綺麗でかなり満足度高め。

°お風呂◎
お風呂も個別個別してなくて広々と大きいので人が沢山いても気にならないし、寝湯など1人で行っても楽しめる!!サウナは2種類あって特にドライサウナは定期的に100°近くの高音でTVもあって良かった。水風呂は思ったよりも冷たく外気浴は綺麗な広々とした場所で風を感じられて満足。アメニティも豊富!(髭剃り歯ブラシ垢すりヘアブラシ)

°食事◎
天井が炭のような薄い黒のようで下が茶色いフローリングになっていてかなり落ち着くオシャレな感じ、カップルなんかで行ったら絶対最高。メニューも豊富、どれも美味しそうでお酒も進む!

歩いた距離 0.55km

よねさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真

2種類の蒸し鶏のシーザーサラダ&オロポ

このサラダが美味い、ボリューミーでお腹いっぱい。 オロポは自分で注げるタイプ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!