ですです

2025.02.16

9回目の訪問

露天の水風呂が沁みました。
初めてのおつかいTVで目汗滲みました。

12分×5セット

お客さん適度に少なくて炭酸水風呂もスムーズにローテーションできてストレスフリーでした。

サ室内数人でしたが、途中サウナハット勢力が過半数を取る瞬間がありました。
ハット勢は、私も含めて決して若くはないベテランたちでしたが、この温泉宿でこんな瞬間に立ち会えて歴史の潮目を感じました笑
自民党が単独過半数割れする時代です。変化を止めたらいけない時代です。いろいろな立場の方たちと仲良くしたいものです。

常設の黄色いサウナマットがなくなったので案の定、床板や座面が真夏の海水浴場ばりに熱い!
最初はマイマットの小さなスペースに足を小さく小さく畳んで胡座かいてましたが、無料貸出マット1枚追加してやっと落ち着きました。
やや大きめの銀マットを持ち込まれている方がいて熟練の空気が漂っておりました。

帰りは祓川湧水で水を汲み、東久保養鶏場直売店で鳥刺しとタタキを買って、まるで老後のような1日を楽しみました。
老後も健康でありたいです!
高原町の方々、ありがとうございました!

ですですさんの極楽温泉 匠の宿のサ活写真
ですですさんの極楽温泉 匠の宿のサ活写真
ですですさんの極楽温泉 匠の宿のサ活写真

東久保養鶏場直売店

鳥刺し、鳥たたき、皮焼き

生卵売り切れ😭

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!