ですです

2024.03.03

4回目の訪問

サウナ飯

高濃度炭酸泉水風呂に入りたくてひサしぶりに訪問しました。もちろん水風呂も!

お昼の情報番組を見ながら
12分×6セットもいただきました

隣町でマラソン大会開催中との情報を仕込んでいたので大会参加者で多いだろうなぁと覚悟してました。ようやく到着して駐車場満車だった時には「詰んだ」と肩を落としましたが、嬉しいことになぜ満車だったか分からないくらい浴室、サ室内はお客さん少なくてゆったり。

サウナは相変わらずのアチアチカラカラの昭和セッティング。床すらアチアチだけど天然水水風呂と炭酸泉水風呂があると思えば素晴らしい助走になるのです!

水風呂と炭酸泉の噴出量は降水量に左右されるらしいですが、前回よりも多くて、水風呂は15℃ぐらいでパキーン!水深が分からないぐらい透明感あって、そのまま飲める北霧島の地下水に浸かる幸せ!あまみもバキバキです!

水風呂で粗熱を取りましたら高濃度炭酸泉にじっくり入って毛血のメンテです。居ん部ところどころピリピリしますが顔面と頭皮にいきわたるように手でかけるのが中年美容のポイント。ありがたくいただきます!

上がったら炭酸泉蛇口から炭酸泉がぶ飲み!外気浴はまだちょっと寒いんで室内でまどろむ…。

セットを重ねるごとに水風呂と炭酸泉の肌への馴染みが良くなって、やめ時が分からなくなって、「そこまで言って委員会NP」まで見てしまいウッカリ6セット笑笑

めちゃくちゃ身体が軽くなったのは高濃度炭酸泉の恩恵なのかプラシーボ効果なのかサウナのお陰様なのか、とにかく気持ち良ければいいんじゃね?という感じです。御託抜きで心底良かった!気持ちよくなったヤツの勝ちです!

極楽温泉界隈がホームの方々は本氣で嫉妬します!高質の天然水風呂はどんなにお金払っても作れないので人間に例えるといわゆる天才てやつですよ。うらやましいわ

近くの養鶏場直営店で赤鶏モモ焼きとタタキ、1パック150円の卵買って帰宅!安旨い!

ですですさんの極楽温泉 匠の宿のサ活写真
ですですさんの極楽温泉 匠の宿のサ活写真
ですですさんの極楽温泉 匠の宿のサ活写真
ですですさんの極楽温泉 匠の宿のサ活写真

東久保養鶏場直売店

赤鶏の塩こしょう焼き

1キロ1500円 歯ごたえのある赤鶏。エンドレスに食べてしまう

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,16℃
6
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.03 19:29
1
ここ、イキタイに入れていて先日近くまで行ったのですが、逆方向だから!と寄れなかったんです。。。炭酸泉があるんですね✨次こそ!とワクワクしました♪
2024.03.03 19:59
1
Sauna ねこさんのコメントに返信

ありがとうございます😊高濃度炭酸泉も水もサイコーですよ!近くの湯之元温泉の炭酸泉も素晴らしいので両方ともオススメです!ぜひとも!
2024.03.04 19:53
1
極楽温泉♨️からの東久保養鶏!私のルーティンです!^_^
2024.03.04 19:55
1
極楽サ道さんのコメントに返信

同志を見つけたようでめちゃ嬉しいです✨鳥刺しも旨いですよね!
2024.03.04 20:00
1
鳥刺し最高です!^_^ オトシコ(タタキスライスについてるタレ)をつけて食べるとさらに美味しいです!^_^
2024.03.04 20:20
1
極楽サ道さんのコメントに返信

オトシコというんですね!今度頼んでみます!楽しみだ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!