ですです

2023.01.15

2回目の訪問

サウナ飯

サ道の行き止まりかもしれません。
魚止めの滝というか、
止めのサウナかも。

熊本遠征2日目。
熊本市内近辺のあらゆる施設を
訪ねるつもりでしたが、
2日連続で田迎サウナを
選択しました。

2日目は常連さんとの会話も弾み
施設の歴史やエチケット、マナー
オリジナルルール、経営者の横顔等々
じっくりと伺うことができました。

ちなみにサバンナ高橋さんのYouTubeで
紹介されてからというもの、
一時期は若者グループが多かったそうです。
「ドラクエ」と教えてあげたら
大ウケしてました。

この日は本当はどこかに泊まって
3日目をどこかのサウナで
迎える予定でした。

しかし、どこに泊まったとしても
再び田迎サウナで
蒸されている未来が見えたので、
旅を終わらせることにしました。

2日間で
10セット頂きましたが
まだ足りません。

修練を積んでまた訪れます。

ですですさんの田迎サウナのサ活写真

コストコホールセール 熊本御船倉庫店

ホットドッグ

必要にして十分すぎる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
2
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.16 23:59
0
今年こそは田迎サウナに行ってみます😊
2023.01.17 22:17
0
出すぎなぐらい挨拶しておけば皆さん親切にしてくださいます☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!