南郷温泉 山霧 どんタロの湯
温浴施設 - 宮崎県 東臼杵郡美郷町
温浴施設 - 宮崎県 東臼杵郡美郷町
サ活としては初めて。
これまで夏に通いつめて水風呂の冷たさは折り込み済みです。
近くに出張で来ていたため
仕事を終えて夕方からライドオン!
サウナは2段。
2段目でもそこまで熱くないなぁー?
というのもサ室の天井が高くて、温度計も2段目の頭よりさらに上に位置する。
温度計の表示は90℃😇
ということは、2段目で80℃、1段目が70℃かな?
いつもより長めにじっくりと蒸されます。
時計はなくて10分砂時計⌛があります。
常連のおじいちゃんが間断なくクルクルと回してくれるので助かります。
水風呂は体感12、13℃ぐらい🤤
水道水さえうまい村なので水あたりは抜群です。
外気浴のために露天風呂スペースへ!
真っ暗な夜空に星がきらめく
なんと空気がうまいことか!!
なんと空気がうまいことか!!
なんと空気がうまいことか!!
肺胞が歓喜してます。
あまみも抜群に出て太ももマスクメロンです☺️
休憩たっぷりとって温泉へ
なんともトロトロでヌメヌメで体に膜が張ります。膜が張りますので、2度言いました。
3セットゆっくり決めて終了
宿泊先である近くの南郷旅館の客室から眺める紅葉も素晴らしく、心からのもてなしに命の洗濯までさせて頂きました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら