ロココ社

2023.02.07

2回目の訪問

サウナ飯

クラファンのチケットを使って2回目の来訪、14時イン。前回はWOODSだったので今日はLAMPI。
ロッカーが3段の下で入れづらい...。
1セット目:階段を登って、お目当てのSOUND SAUNAへ直行。ロウリュと重低音の組み合わせは初体験、心地よい...
水風呂SYVÄに降りる階段でコケる。目が悪い人は気をつけよう。
外気浴エリアでアンビエント・ドローン系の音楽を聞きながらボケーとする。
2セット目:KELO  SAUNA。WOODS側と同様、4人用。
3セット目:SOUND SAUNA。
50分くらいで服に着替えて、レストランエリアで15分休憩。
4セット目:BED SAUNA、足を上げて寝る。オートロウリュが故障中なのが残念。
5セット目:MUSTA SAUNA、扉横のヌシ席をゲット、ロウリュ直後だとすごく熱い。
MATALA水風呂はWOODS側と同様かな。
6セット目:最後のSOUND SAUNAと水風呂SYVÄ。
急いで着替えて16時アウト。
計6セット堪能。

中華食堂 一番館 渋谷桜丘町店

かけらーめん

小腹が空いてしまって。290イェンにしてはまとも。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!