いるまー湯で昨日のサ活「三鷹FLOBA」の反省会です。

なぜあんなに完璧な施設なのに不完全燃焼で終わってしまったのか、、、
全てが揃っているサウナ施設なのに最高なサ活体験ができなかったのか、、、

それはね500円をケチったからなんよ。

90分コースの予定だったのに、30分を過ぎる頃に「あれっ?これ60分コースでいけるんじゃね。500円得するじゃん」とか思いついちゃってから意識が時間の方へ。

何分で浴室を出ればいいかな。着替えに何分かかる?最後にペプシを1杯飲んで、、、そのあとコーヒーも?
いや、ちょっと待て。飲み放題ってことは、きっとコーヒーはそんなに美味しくないかもしれない。
じゃあ、やっぱりペプシだけにしておこうか、、、
そんな事をサウナ室で思考する。

500円の為に1時間のサウナ体験を無駄にしてしまった。

本当に反省。

ベルク 飯能阿須店

バスカー

新しいウイスキーに挑戦。もちろん、ハイボールでね。ハイボールの後にロックで味見。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.09.17 00:37
2
さっきローソン寄ったら缶のBUSKERハイボールあったんで買ってきた。あとKAVALANも。
ちょくさんのコメントに返信

バスカーで最近知ったのですが、人気あるんですね〜。カバランってのも知らなかった〜。ローソンで見つけたら買ってみまーす。
2025.09.17 08:49
3
おお~なにそのウィスキー初めて見たなんかかっこいい✨私もBUSKER、KAVALAN飲んでみよう😋
せいちゃんさんのコメントに返信

バスカーはほのかな甘みもあって癖もなく飲みやすかったよ〜。全然知らなかったんだけど、人気あるらしくて売ってないかも〜。
2025.09.17 10:15
1
いるまー湯でフローバ反省会って🤣 500円ケチり問題、分かります🤭 私もこの前久々に休日にフローバに行って、休日料金高っ‼️ってなりましたもん💦思わずこの金額で合ってます?って店員さんに聞いちゃいました🤣 まあ、フローバだけでなく、施設に通い慣れてないと時間配分に慎重になってサ活に集中しづらいですよね〜 フローバは都会的でオシャレ風味な施設だけに、なんだか味気ないと感じてしまう気持ちも何となく分かりますし🤭(早朝さん?笑) って、全然いるまー湯に関係ないコメントで失礼しました〜笑😆
2025.09.17 11:43
2
ふーたんさんのコメントに返信

いるまー湯は500円で何時間でも居られるんですよ。フローバ休日フリータイムの10分の1笑 田舎のスパ銭最強です🙌✨
せいちゃんさんのコメントに返信

だよね、あそこって何時間でも居られるんだよね。その発想なかったけど、今度ワーキングスペースとして活用してみようかな。畳敷きの雑魚寝スペースもあるしね。暮らせるね。
せいちゃんさんのコメントに返信

コメントありがとございます🙌 サ活と関係ない話も大歓迎でーす🙌🙌 そもそも、私がサ活でいるまー湯の事を書いてないしね。 ブローバは絶妙なオシャレ風味加減だと思います🫡 たぶん、行き慣れたら大好きになりそうな施設。 元々、学生の頃に三鷹でバイトしてたので吉祥寺より三鷹好き。 今は、三鷹まで行くの大変なのでなかなか行けないけど、、、
せいちゃんさんのコメントに返信

返信先、間違えちゃった🥹
2025.09.17 13:30
1

お〜っ、三鷹でバイトですか〜 そういう思い出があるとまた思い入れのある特別な場所になりますよね〜 サ活はなんだかんだ近いのが1番です〜 欲してる時に近くにいてくれる存在。 遠くの恋人より近くの親友、みたいな。(違うか、笑)
2025.09.17 13:31
1
せいちゃんさんのコメントに返信

え⁉️いるまー湯最高やん‼️✨✨ やっぱ、都内は土地代がね〜😭
返信5件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!