ガンゼ

2022.01.29

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

そしてボチボチ891日連🈂️はかんなの湯です。

上州遠征からノープランで動いた結果、武州に入りかんなの湯で落ち着きました。

武州に入るも上州名物ひもかわうどんで軽く昼食となりました。

サウナも上々でしたが残念ながらロウリュウには遭遇出来ませんでした。

塩サウナでは睡眠不足が手伝って軽く寝てしまい気持ち良く利用させて頂きました。

途中、吾妻町で名水をゲットする事も出来ましたので今晩に繋げられそうです😅
採取場所は内緒です🤫
*ヤバいところです*

🌊しきじ水含有率25%🌊

歩いた距離 0.3km

ガンゼさんのかんなの湯のサ活写真

ひもかわうどん

きしめん好きには、更に良いかも👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!