ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
【感想】
・今回、杉並区西荻窪にある『ROOFTOP Sauna』
に足を運びました⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
ルーフトップサウナの魅力とは、広々とした本格的フィンランド式サウナとなんと言っても都内の屋上で開放的な外気浴ができる事が最高なサウナ施設となっています。
使うロッカーを選ぶことができ、のれんの前にリストバンドキーに置いてあって、自分で選ぶことができるようになっています😊
ちなみに、奇数ナンバーが上の段のロッカーで、偶数ナンバーが下の段のロッカーとなっています。
そして、脱衣所前のタオル3種を1枚ずつ取って
(フェイスタオル、バスタオル、サウナマット)
脱衣所に向かいます。
浴場に入ると右手に番号が書かれた穴棚があります。ロッカーキーと同じ番号の穴棚が使えて
そこに物を入れて置けますし、奥の露天自動ドアを出てすぐ右には、物置き場があるのでそこにもモノは置けるようになってます(っ ॑꒳ ॑c)
気になる浴室は、非常にシンプルでシャワーと向かい側にサウナと、外に出てバスタブ🛁式の水風呂風呂が4つ並んでて、その奥にインフィニティチェアのととのい椅子がズラーッて並んでいます(*ˊ˘ˋ*)
サウナ室は、最大30人収容可能なほどの広さで、
ベンチに奥行きは広々とあぐらをかけるほどの広さで、入室人数が6人以下のみ、寝転がることが可能ということで、さっそくサウナ室でタオルを敷いて横にならせていただきました☺️
サウナ室も100℃超えで暑さで中は息苦しいかなと思ってたんですが、意外にもそんなことなくてじっくりゆったり、入れるほど心地よかったです>ᴗ<
10分に1回オートロウリュがあり、ロウリュにより急激な熱さっていうよりか、じっくりした熱さで居心地が良かったです(*^^*)
また、毎時37分にスタッフによるロウリュサービスがあり、スタイルはアロマ水を使ったロウリュで、サーキュレーターでの撹拌と団扇(うちわ)を使った熱波スタイルでした(≧∇≦)
サーキュレーターで、小さい機械の扇風機なのでそこまでの風は来ないだろうと思ったのですが、見た目に反して結構な強い熱がきます><
うちわでの熱波を相まってとても身体が熱くなることができました(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
その後のシャワーからの水風呂、外気浴と向かう先にそれぞれあるので、動線がスムーズでまったく無駄がなく、水風呂出てから外気浴へ移るまで2分間がゴールデンタイムと言われていますが、それ以内で余裕でおさまるほど、サウナロードが完璧すぎて、シンプルかつスムーズな道と大都会の開放的な外気浴がととのいへ誘うとても素晴らしいサウナ施設でした*.
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら