2022.10.16 登録
[ 東京都 ]
LDで初訪問〜💖
120分+15分無料を選択!(この15分がありがたい)
ロッカーと浴室はコンパクトだけど
とても綺麗でオシャレ✨HARE-TABIを思い出す
黙浴が徹底されていてとても過ごしやすかった
サ室、3段目の特別席で受けるALが👍🏽👍🏽
16:00のアウフグース受けさせていただきました❤️🔥🙇🏽
アロマはミントとユーカリ🌱
3セット、どんどん熱くなっていくね
その後の水風呂と外気浴が大優勝🏆😴
お風呂も奥に寝湯みたいなスペースあり♨️好き!
今度はドリンクも頼んでみようと思う!
またイキタイ☺️🩵
男
[ 東京都 ]
大念願の‼️‼️サ東🎀LD😆💖💖💖2/25〜26
仕事終わりに駆けつけて23時頃in🏃♂️
まだ人もたくさんいてワチャワチャしていたけれど
時間が遅くなるにつれて空いてる、快適✨
水風呂も人が多いと10℃超えてたけど、
落ち着くとしっかり8℃まで下がってた🧊
2階は“完全黙浴”が徹底してて素晴らしい👏🏽
色々語り出したら止まらないけど
全サ室楽しかったし、ワクワクが止まらなかった
深夜3時、4時に受けるアウフグースは別格🙂↕️✨✨✨
休憩スペースでドリンク飲み放題できるのも嬉しい💖
デトックスウォーター飲みまくり、美味しい🌱
ドリンカーの奥の休憩スペースの近くにお香が😳💖
良い香りの正体はこれか!とお気に入りスペースになった
静かにゆっくり過ごしたいわたしにとっては
もってこいのサウナ施設😆💖男性専用ずるい!!
今回はゲストアウフグース受けれず
昭和遠赤の噴霧も体験できなかったから次こそは!
23時〜5時まで楽しめた😆また絶対くる💖💖💖💖
あつあつ🎶ほくほく🎶蒸気が🎶ジュー😆🎶
男
女
[ 神奈川県 ]
1/23にオープンした男女同スペックサウナ👏🏽✨
サウナ5種類、水風呂3種類(グルシン水風呂嬉しい)
veranda(外気浴)もある!
小分けのシャンプー持参したけど必要なかった!
自社製らしくシャンプー達香りも良いし
ギシギシにならなかった🙏🏽
1〜5まであるサウナ
サウイキ見て他の方々の言うとおりサウナマットは
2枚使用しないと床が激アツ🔥
サ室出る時が辛い🥵足裏火傷案件🧨
全室タオル敷いてほしいかもしれないです、、
個人的お気に入りサ室は
②スチームサウナ
入った瞬間の香りが良い👏🏽👏🏽
10分入っただけで結構温まるし30分毎に
上から降ってくる水がとても気持ち良い🫶🏽
ドア前のカウント見て調節して入るのがオススメ!
⑤セルフロウリュサウナ
ここは人気✨
15分毎にロウリュ🉑
上段はかなり熱い!ストーブの目の前に扉があるので
開け閉め多いと温度下がってるなーと、まあしょうがない
④のサウナは97℃表示で確かに熱かったけど
せっかくオートロウリュつけてるなら
もう少し湿度ほしかったなあ、
水風呂たち、本来なら地下水使用らしいけど
今回は不具合で上水ざんねん😢
会話🆗のサ室と🆖のところがあるけど
全フロア会話厳禁のほうがいいなと思った
結局NGのところでも喋ってる人いるし、、
やっぱりうるさいとこちらもリラックスできない😥
ロッカーでも携帯いじってる人多すぎ!!(笑)
スタッフの巡回数は多いからしっかり注意してほしいなあ😖
ドライヤー、コテ、ストレートアイロンは全てRefa
女子には嬉しい☺️🙏🏽🙏🏽
途中、下のレストランで腹ごしらえして
なんだかんだ5時間滞在して楽しめちゃいました!
2週間弱でかなりアップデートされてるみたいなので
また次くるのが楽しみです😌
3時間コースなど作ってくれたらナ!
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ初めはAKC🦦💚
年始から働きまくってバキバキの体を癒しに😖
月曜日はサウナ強化デーで+5℃!
薬湯と草津温泉が変わってしまったのが少し悲しい😢
が、相変わらず冷たーい水風呂に外気浴、
自分の体からモクモク出る湯気眺めながらの休憩☁️☁️
最高に気持ちよかったーー!!!
連休明けでみなさん仕事が始まっただろうから
空いてて過ごしやすかった。
帰りに500円割引GET!また今月来よう🦦💚
女
女
厚木駅から徒歩10分🚶
トヨタが作ったらしい体験型複合施設
BBQやドッグラン🐕もあってその中にあるサウナ
受付済ませてサウナへGO👍🏽
なんと貸し切り〜!早い時間に来たけど誰1人いない!
アメニティは受付で貰ってタオルは脱衣所で借りる!無料!
浴室はシンプルな作りだけど外気浴スペースもあって
コールマンのインフィニティチェアもある🙂↕️
サ室ではセルフロウリュができるので1発目から🙏🏽
ストーブはHARVIA🔥
92〜94度で楽しみました!6セット!
シャワーヘッド、ドライヤーはReFa🙂↕️女子嬉しい
給水機のところに「サウナのしめに」と
干し梅が常設されてる〜✨嬉しいサービス〜
2時間くらいで退散したけど1回1500円払えば
その日中は何度も入れるそう!
家近い人やBBQやってる人はお得感ある🉐
私みたいな1回入って帰る人への別料金もあると嬉しいと思った!
🈂️飯は目の前にある焼肉ほりにし🍖
ここのランチの時間に合わせて早い時間に来たまでもある。
女
[ 神奈川県 ]
12月1発目、仕事終わりに少し時間をかけて
辿り着いたのはここ!喜楽里別邸♨️
鶴川駅からシャトルバスが出ているので
乗せていただき🙇🏽♂️
入口からスタッフさんがご丁寧な挨拶🙂↕️🙏🏽
脱衣所に向かおうと歩くが🚶♀️広い!広い!!!
床をクイックル?お掃除してるスタッフさんも
お客さんが通るたびに止まって一礼して一言🙇🏽♂️🙇🏽♂️
ホスピタリティが素晴らしすぎる〜🙇🏽♂️✨✨✨
肝心の浴室は、内も外も広いとは言えないけど
リニューアルしたばかりらしく綺麗でした。
高濃度炭酸泉も今まで入ってきた中で上位に入るくらい
すぐ体の周りに炭酸がついて周りがぷくぷく🫧
外には温泉♨️11/23に開湯したばかりらしく
源泉掛け流しと循環の2種類、どちらも黒湯⚫️
期間限定でハニーパック🍯と常設されているクレイパック🩶
これは嬉しい〜!!
メインのサ室は広めで左右に三連の送風機、
毎時00分、30分に5分間の送風とオートロウリュが5回?
もちろん上段で✨良い熱さ👍🏽🙂↕️
水風呂は体感16℃💧
外でととのいチェアに寝転がると目の前は
ライトアップされた竹林🎋!こりゃきれい!
気付けば2時間も堪能してました🩵
欲を言えばシャトルバス、遅い時間も運行してくれたら嬉しいな、、(笑)
徒歩5〜6分のところに、こどもの国駅があるけど遅い時間帯だと乗り継ぎが不便😅
家に帰るまでかなり時間が掛かりそうだったので、タクシー呼んで鶴川駅まで行くことにした😅😅
スマホアプリですぐタクシー呼べる時代でよかったあ
女
[ 神奈川県 ]
今日はベイスターズの優勝パレードへ💙😆🏆
その後、森原選手がXであげていたこちらにお邪魔しました💨
浴室はTHE銭湯♨️という感じ。
サ室も小さめだけど、綺麗でアロマの良い香りが漂う🙂↕️
今日はタールのアロマ🕯️今日の音楽はジャズ🎵
時間帯に合わせたジャズが流れてるらしい!
途中で脱衣所から外気浴スペースへ繋がる扉の存在に気づく🤣🤣
6脚くらいのイスとモニター、ちょろちょろ〜と水の音がする癒し系スピーカー
薄暗くて居心地が良かった😌
ここのスペース超サイコーじゃん!!
利用者が気持ちよく過ごせる為の配慮を凄く感じる良い施設でした🙏🏽
帰りにベイスターズのケロリンキーホルダーGET💙
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。