かんさん

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

新宿での飲み会前に時間があったのでサウナに来た。

巣鴨駅から歩いて30秒。ほんとに近い。

無料でなれる会員になると安くなる。来訪するかは別としてもお得すぎるのですぐに会員になる。

サウナ室は2段構成のカラカラタイプ。発汗に時間がかかるかなと思ったので、ジェットバスで下茹で。スチームサウナもあるからそこで下茹ででもいいね。
106℃。かなりカラカラだから心配だったけど下茹での効果は抜群ですぐに発汗。10分入ればもう汗だくだく。

出てすぐの水風呂は16.7℃。情報によると井戸水らしく、なんか柔らかく感じてくる。

内気浴はプラ椅子が5席とベンチが2脚。深呼吸。ここいいわ。おじさま方が多いけど静寂が保たれていてサウナ愛を感じる方ばかり。

2セット目にはスタッフロウリュに遭遇。大きめのラドルで7杯。カラカラだったサウナ室に一気に蒸気がたちこめる。かなり熱い。でもきもちいい。

近隣には東京染井温泉、巣鴨湯、ニュー椿、カプセルイン大塚などかなり激戦区。ここで生き残るサンフラワー。流石です。

かんさんさんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

日高屋 巣鴨北口駅前店

バクダン炒め定食

辛味があっていい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!