河辺温泉 梅の湯
温浴施設 - 東京都 青梅市
温浴施設 - 東京都 青梅市
大仕事を終え疲れた体を癒しにサウナへ。
今日やってきたのは河辺温泉 梅の湯。
河辺駅前のイオンの5階から繋がっているこの温泉に来るのは2回目。
平日の夜ということもあってか、前回より人は少なく、集中してサウナに入れそう。
脱衣所を抜け、浴室に入ると内湯は白湯?とジェット付き風呂の2種類と水風呂。露天には3種類の温泉がある。
体を清めて、サウナ室へ。表示は94℃
三段のサウナは入り口が最上段。テレビもついている狭めのサウナ。8人入ったら満員だろう。
ここで注意だが、最上段は人が出入りするため、入り口の風があたり温まりにくい。
そのため12分入ってもなかなか滝汗とはならなかった。
水風呂は18℃でとても入りやすい。表示より水温は高く感じるほど楽に入れる。
サウナでなかなか汗がかけなかったため、水風呂は早めにきりあげ、外気浴へ。
ととのいいすは露天に4脚、ベンチが1脚、横になれそうなスペースもある。
ととのいいすに座ったが、汗をかけなかった分しっかりとはととのえなかった。
2セット目もしっかりとととのえず。
3セット目は下段に座り、出入りする際の風を浴びないようにしたところ、ゆっくりではあるが滝のように汗が出た。
最後は低温サウナの裏にある、腰掛けスペースで内気浴。意外とここが1番ととのえるかもしれない。
コンディションのせいもあるのか、満足のいくサ活とはならなかった。
あと一日仕事頑張ろう。
サウナ:12分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら