2022.10.15 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 1
アウフグース 10分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
鮭山未菜美さんのプレミアムアウフグースに参加!
めっちゃくちゃアチアチで退出するタイミングを計らっていたら終了しましたなんとか完走…
この日は気圧の上昇がすごくしんどくてサウナに駆け込んだのですが帰ることにはすっかり元気に☺️
サウナは偉大です…
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
宿泊だったので朝も行ってきました☺️!
けど朝はかなり混んでるー!
そして地元の人が多いのか話しているマダム達が多し。黙浴って書いてあるし昨夜は皆さん静かにお風呂を楽しんでいただけに少し残念…。
サウナもおそらく宿泊者が全員来ているからか?
激混みで順番待ちが生じるほど。朝もちゃんと人数管理して欲しいな〜…と思ってしまったり…(昨夜がタイミング良すぎたんだな🥺)
混雑していたため、下段の扉すぐの席に座ることが多かったので微妙に消化不良。整ったけどぐるんぐるんはせず、でもお風呂入って二度寝できるのは最高〜!
チェックアウトの時間までのんびりしちゃいました☺️
歩いた距離 1.1km
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
気になってた黄金湯〜!!サウナより前におしゃれスポット好きな心が騒いだのですが予約が必要?だったり土曜日は予約ができない?だったり難しいので待ちいらずだという宿泊を予約。6000円也。
番台で宿泊だということを伝えるとチェックインシートを記入、館内の説明はYouTubeの動画でセルフで見るシステムでお部屋に入ります。
HPの写真を見て机と椅子があるのが良いなー!と思っていたのだけどそれは洋室(1-4かな?)だけのようでわたしは和室でした。
サウナは入場制限しているだけあり、ちょうど良い感じに人が回っています…。
サ室に時計はないのでロウリュ用の15分計かガラスから浴室内の時計を見るしかないのがちょっと不便。
なので体感ですが10分じっくり温まりました…
(サウナイキタイの情報の温度と全然違かったのは何故だろう…?)
水風呂は20度、ぬるめに感じてしまうのはサウナーとして一歩を歩み始めてるかな?笑
誰もいなかったので密かに動き羽衣を脱ぎます。うん気持ちいい…
整い椅子は2つしかないのですが座りたいときにはうまい具合に空いてました。
椅子の横にクーラーボックスがありドリンク冷やせるのがすごく嬉しい!
お部屋も快適、お食事も美味しくて大満足でした…ちょっと寝転べるスペースが欲しいけどここは温浴施設というか銭湯だからしょうがないですね。
男性風呂のサウナはすごく広くてサ道にも出てるそう!水曜日も来てみたい〜!!
歩いた距離 1km
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
以前も宿泊したことのあるホテルがプライベートサウナを改装してプライベートサウナを作ったというから行ってみるしかなかった!!
10分前を目処に受付を済ませるように書いてあったので15分前にホテルに到着。
通常の宿泊客と同じカウンターなので全国旅行支援でチェックインにも時間がかかっていて少し焦る…
受付を済ませ休憩室とサウナのカードキーを受け取ります。
中に入るとこれがプライベートバスだったんだなー!ってお風呂の横にサウナ!!ちなみに温度が選べたのでもちろん「灼熱」と「グルシン」にしました。
サウナを独り占めして貸してもらったスピーカーで音楽を聴いて歌いつつ踊りつつしているといつもは長い10分があっという間!楽しいー!
セルフロウリュもできました。
グルシンの水風呂はひえっひえで爪先が痛くなるほど。
整い椅子がプールにあるようなプラスチックのものでもたれ具合が悪かったのが惜しかったけれど十分に整い、初めてのあまみがでて感動〜!
個室サウナ、ちょっとお値段はするけど色々行ってみたい…
歩いた距離 0.4km
共用
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 2 アウフグース?分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
プレミアムアウフグースショーも参加
2022年最後の祝日はスカイスパYOKOHAMAに宿泊してきました!
女性用のレディースプレミアルームという天井が高いけれどカプセルホテルのようなベッドのみのお部屋を予約。祝日なので6,500円だけれど、スカイスパは土日5時間2,950円もするそうなので意外とコスパ良し。外出も可能。
まずは朝一番の10:30に体を洗い炭酸泉で体を温めたらサウナに突入!
入って右側のテルマ―レ温水管側へ。詳しいことはよくわからないのだけれど温度的には普通なのに(80℃くらいだった)めちゃくちゃ熱い!
10分堪えられず8分くらいで出て水風呂が気持ちいい~~!広いのであまり気を遣わず入れますね。
そしてウォームベッドに寝転ぶ…。
外気浴じゃないし浴室内だしタイルがなんか温かいしミストも出てるしこれどうなの?と思っていたのだけれどめっちゃ気持ちよい…整う…。
ぐるんぐるんした心地よい感覚に足にぽとぽと落ちてくるミストが不思議な刺激になって新感覚。
二度目はボナサーム側へ。窓があるし温度低めかと思いきやそんなことはなくこっちも熱い~~!
普段2回目の整い具合はそこまででもないのですがここではしっかり整いました。
今日体調なのかスカイスパパワーなのか…?!
レストランの隣にある半個室のコワーキングスペースでランチを食べてyoutube編集をしつつ昼から入ってきたお友達と合流してごろごろ。気づいたらちょっと寝ていましたが15時のアウフグースへ!!
実はアウフグースははじめて。レモングラスの香りでうちわとタオル二種類(タオルを変えるのは意味があるのかな??)で扇いでくださるのですがあつい~~~~!!!!
でも前言った竜泉寺の湯のオートバズーカほどではなく心地よい熱波!これはハマるの分かる…!
そしてタオルの扇ぎ方が芸術的(?)で見ていて楽しい。
おかわり欲しかったけれど絶対ウォームベッドで寝たかったので退出。
これまた最高に整ってしまい、お部屋に帰って爆睡。
最後にサウナシアターで20時からの箸休めサトシさんのプレミアムアウフグースショーへ。
"鬼滅のサウナ"とのことでサウナを燃やす演目、面白いしアチアチでした…!
男女一緒の着衣サウナと聞いていたのでこんな温度高いとは思ってなかった楽しかった~!
レストランでビールをいただき、お部屋で爆睡。かなり寝心地がよく朝サウナを逃してしまったのが悔しかった…絶対また来よう…!
歩いた距離 2km
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 2 12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初めてのバズーカロウリュ!
うまい具合に時間があってしまい二度体験したけれどメッッチャ熱い…😭ちょっと泣きそうなくらいに熱くてひいひいしながらも耐えるがその後の整い具合が半端なかった…😳
これだから人はサウナに入るのね…!
混んではいるけれど施設としてすごく良くてお風呂の種類も多く岩盤浴ブースは綺麗だし岩盤浴ブースの中の外気浴コーナーも気持ちいい…
立地は良くないがその分アソビューでチケットを買っておけば1600円とお安いのも嬉しい。
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:1セット
一言:
泊まりだったので今日も朝から…🤣!
朝はサウナする気無かったのでサウナハットを置いてきてしまいあまりは長くは入れなかったので短縮な感じで!
全国旅行支援でアソビューの入館+深夜料金+ワンドリンクが5000円から割引入って3,000円となり平日なら3,000円クーポンかついてくるという実質無料セット!
(しかも3000円のクーポンを万葉倶楽部の3400円のお食事券に引き換えてもらったので得してる!)説明下手でお勧めできてるかわからないけど是非に🙆♀️
歩いた距離 2.5km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は外気浴寒すぎるかなと不安だったけれどめっちゃくちゃ整うーーー!きもちいい〜〜!!!
歩いた距離 2.5km
[ 神奈川県 ]
塩サウナ:5分×1
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:× 3
合計:3セット
一言:
初めてお一人サウナ。音ありテレビがあって良かった〜!!!
歩いた距離 0.4km
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
お友達に教えてもらってサウナデビュー。
めちゃめちゃ整う、がわかった…耳までスーッとして足先が暖かいのか冷たいのかよく分からない感覚、また体感したい
歩いた距離 1.5km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。