富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
明日は日帰りのアレの日で未明には出発予定🙄
よって、今日の鷹の湯は早い時間に入って…ちょっと早めに帰って眠りにつきたい😴
入館したのは10:30🤗
土曜日に早め時間の鷹の湯は初めてでとりあえずバレルの様子を見に行く、温度は108℃だけどベンチが渇きあまり人気を感じない😨あぁこれはアレだ…
10:48~12:00
108℃→106℃
初回は平場からかなり熱く🥵とても壁際など行けない…とりあえず奥室真ん中で様子見のはずがその一撃は刺すような痛み、これは間違いなく【痛い方の108℃】だ‼️😱真ん中なのにコスコスしながら乗り切る…
しばらくしてグイさん参戦😇
ぼっちサウナと違い一緒に戦える仲間がいるのはホントありがたい🎵グイさんは一時間ほど…という事でグイグイ壁際攻めていきます😨スゲー
触発されて私も壁際一発 御一緒…😱ギィヤァァァ
お昼に抜け出し鷹の湯サ飯😋
いつも通り沖縄鍋 か もつ鍋かで迷うわけだが朝食を食べてなかったので、よりボリューミーで腹持ちのよい もつ鍋(800円)ラーメン・雑炊セット(200円)になる…言うまでもないがもちろんオイスィー😚
まだ13:00友の会の面々もまだ来ていないので畳でお昼寝😴
前回サイコロチャレンジ🎲でクイックマッサージ券が当たっていたのでショートマッサージ20分(2400円)と合わせてサウナ後に予約をし浴室へ…
14:30ドゴールに浸かり打たせ湯、63℃と ぬるめの高温高湿に入ったりでいつもとはまるで違う入り方を楽しむ🤤
15:00~16:12
102℃→108℃
帰ってきたらバレルが賑わい始めてる🤗おかげでマイルド傾向か⁉️…これなら壁際いけそうかな🙄?
ほぼほぼ同じタイミングで友の会の面々が集まり始める…最近のサ活、イーグルヤバい、海ほたるはただの🅿️等の話しをする
明日 初めて行く海ほたるが大した事と聞きかなりショック🥺どんな所かと夢を膨らませていたのに…
16:12まで全て壁際で受け切ろうと思っていた室内もどんどん上昇していき、毎回受けるたびに攻撃力が増していき😨最後の一発はニックさんと二人で挑戦‼️‼️
あまりの激痛😱二人共に横にスライドしちゃいました🤣🤣🤣
サウナ後は予約していたマッサージ😇
固まった身体もほぐされこれで今日は気持ちよく眠れます😪
明日は千葉だ🤪
いつもの活動です‼️‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら