おとんとぅ

2023.01.28

7回目の訪問

歩いてサウナ

逆サウナ


朝7:30に出かけて近所をぶらぶらとお写んぽ。
さっむーい!


蓬莱の湯に着いた頃にはすっかり冷え切って、
冬眠しそこねた変温動物のように
すべての動きがスローモーション。

指がかじかんで力が入らず、
靴箱のカギが回せない…


ようやくお湯に浸かって、人心地つく。
ある意味、これは逆サウナ。

指先にジンジンと血が通い、
身体がほどけていくような感じ。
気持いい…けど、狙ってやるにはキツいかな。


最後の1セットだけ、内湯で休憩。
呼吸が身体のすみずみまで清らかに行きわたる感覚。
外界と隔絶され、呼吸にすべての意識が向く。
ととのうって、こういうことだったよなぁ。


それはそうと、今日もとってもホラーな写真が撮れました。
ワイはこれでも美しい写真を撮ろうとしてるんやで…

歩いた距離 3.5km

おとんとぅさんの島田蓬莱の湯のサ活写真
おとんとぅさんの島田蓬莱の湯のサ活写真
おとんとぅさんの島田蓬莱の湯のサ活写真
おとんとぅさんの島田蓬莱の湯のサ活写真
おとんとぅさんの島田蓬莱の湯のサ活写真
おとんとぅさんの島田蓬莱の湯のサ活写真
3
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.29 08:30
2
ちょっと!変なタイトルつけないで!言い得て妙みたいな感じに見えてきちゃうから!(笑)でも実際、順番とか統一感とかも考えて載せてるんですよ。私のサ活って、もともとこういうスタイルだったはずだよなぁ、ってのを思い出しました。いつからネタに走るようになったんだろう…
2023.01.29 18:49
2
見る人が、そこに写っているもの以上の何かを感じ取ってくれるのが、いい写真なんだと思って撮っています。叔父さまって、たまにグラッとくる口説き文句をサラッと言うんだよなぁ。もう抱いて!(マテ
2023.01.30 21:41
1
いわよしさん、ありがトントゥ!実際、叔父さまのサ活投稿を読んでから、私の投稿がおかしくなりはじめました。でも、叔父さまと絡まなければ、サウナイキタイの投稿は、飽きてやめていたかもしれません。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!