あおじそ

2019.12.18

3回目の訪問

水曜サ活

例の如く、家に帰るのが面倒で会社の最寄りにして最高のサウナ、スパラクーアで一泊です。

#サウナ
10回近く来ていて初めて知ったことが2つ。1つはサウナです。
①スタジアムサウナのオートロウリュ
テレビのあるスタジアムサウナは、温度も湿度もまあまあだし調子が良くないときにテレビ見ながらグダグタ温まる用だと思っていましたが、今回初めてオートロウリュに遭遇しました。予想だにしなかったのでびっくりだったのと、薄く広げてあるストーンに大量に水をかけるので、一気に温度と湿度が上がります。これまで舐めてましたが、今後はガチのローテに入れようとおもいます。ただ、一定時間なのか、温度によってなのか、オートロウリュの記載がないので分からず…。
#水風呂
本日は人が少ないのもあり、水温計は15度を示していました。キンキンに冷えていました。
#休憩スペース
10回近く来ていて初めて知ったこと2つめ。
②リクライニングシートの傾き調節
露天出入口の室内側に置いてあるリクライニング×2、背中の傾きが変えられるんですね。リクライニングモードの他に6段回くらに変えられるようで、自分は寝転がるのがあんまり好きではないので、これも収穫でした。他の椅子よりゆったりできて、角度もお好みで変えられるなんて…皆さん使ってるんだろうか??

  • 水風呂温度 15℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!