東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
#サウナ
サウナは4種類。
①テレビありのスタジアム型(80度ないくらい)ゆっくり過ごすにはいいですね。箸休め。
②高温で真っ暗なドライサウナ(100度前後。)タオルを敷かないとお尻が熱くなるくらいの、いい温度です。
③アウフグースもやる中高音サウナ。(85度くらい?)一番スタンダードで、広いので座る場所も要確認。アウフはストーブ横だとなかなかキツい、すぐに人が一杯になります。偶数時台です。
④セルフロウリュができる、温度低め、天井低め(入口が低く、座る場所が階段の上)、真っ暗なフィンランド式サウナ。セルフロウリュは奇数時台の、50分限定です。アウフと交互になっています。
深夜に行くと、なかなかカオスです。
#水風呂
水風呂は2種類。
①17度。温度はまあまあですが、深く、バイブロもあるので、温度以上の威力があります。
②22度。サウナーが入ることはまずありませんが、施設柄若者が多いのでみんなそっちに行ってくれて17度の水風呂が空いてて助かります。
#休憩スペース
たくさんあります。
露天風呂もあるので外気浴もできるし、
人が少ないときなら寝転がれるロングベンチ、リクライニングしてる椅子、ゆったりめに腰掛けられる椅子など、充実してます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら