2022.10.12 登録
[ 石川県 ]
先月から予定してた金沢旅行で、お初の野乃へin。
畳張りで入り口から靴を脱ぐスタイル。
早めに夕方からお湯とサウナを味わいました。
2段サ室で1段目の座面が広め。
6-8分✖️3セット
水風呂が通常15°→13°へ
露天風呂の他に壺湯が2つ。
休憩イスと外気浴3脚と内風呂の中に一脚
また明日朝から朝サウナでお世話になります。
女
女
[ 群馬県 ]
地元に短期で帰り、また都内に戻る前にー
新しく出来たというこちらへ。
事前にチェックし、レディースデイへ。
お初なので、120分にしました。
120分分で¥1600は安い!!
靴はそのまま靴のロッカーはない靴箱へ。
ロッカーはやや小さめ。
シャワーは2つで、身体を清めいざサ室へ。
座面が広くゆったりで、薪ストーブがめちゃ渋くてイイ!!サウナマットも大きくて座りやすい。
温度は高めではないのに、めちゃ熱々でした!!
サウナ短めに4セット頂き、
がっつりあまみが出ました。
水風呂も深めで、上からパイプで常に水が出ていて、
頭から被ってみました。
休憩イスが10脚。3種類の休憩イスで充分。
インフィニティチェアで整いました〜
ここのロゴが可愛くて、タオルとステッカー買いました。
また群馬に戻ったら、また必ず行きます!
女
[ 神奈川県 ]
2月ぶりにこちらへ。
平日の昼過ぎなのに、人は結構いましたね。
久々になってしまい、また進化していました。
サウナマットが新たに導入され、前にインフィニティチェアがあった所に、今まであった同じ休憩イスに変わっていました。
露天風呂と真正面に設置されていたので、斜めが良いなーと。
今月は、沖縄フェアみたいで、塩サウナも月桃との事だったので、月桃塩サウナから。
あまり月桃感はしなかったけど、塩で全身をお清め。
その後3セットで整いました。
女性サ室は、ヒーターが故障しているらしく、月桃ロウリュウは出来ず残念。
昼だったので外気浴は日焼けが気になり、ほぼ内気浴。
でも、最後外気浴で、風もあり外気浴はやっぱいい!!
やっぱ大きい施設だけあってというのと、なんかここはずーっと入れる心地よさが最高です。
女
[ 静岡県 ]
2泊目の朝ウナ。
狙っていた通り、人少なく殆どサウナはおひとりさまでした。
軽く2セット。
しっかりあまみも出ました。
なんか何処のドーミーよりもお客様へのお声かけが多かった、優しいドーミーでした。
また来ます!!
[ 静岡県 ]
旅行&友達が移り住んだ静岡へ。
泊まるならとお初のこちらに行きました!
観光もそこそこに、空いてる時間を狙って、
軽く4セット。
内風呂と外風呂一つずつ。
水風呂もちゃんもあり、寒気していたので、ほぼ半露天風呂でした。
サウナは2段、ドーミーのヒノキオイルの良い匂い。
カラカラの熱々でした。
休憩スペースがなく、入り口近くに休憩イス1つで、
ほぼわたしだけだったので、ゆっくり休憩出来ました。
人が多かったら、落ち着かないかもー
お風呂から掛川城が見えました。
明日もお世話になります!
女
[ 東京都 ]
レディースデイ招待頂き、お初でした。
全てIC鍵で管理。
更衣室以外写真撮影OKなんて今時です。
時間制なので、ささっと3セット。
サ室は3段でikiストーブ2基。
一段ごとに温度計があり、定期的にスタッフがウォーリュウしており、温度より熱く感じました。
1セットから爆汗で、溶岩石だからのか?熱が凄くて床も熱々でした。
サ室奥に寝サウナ出来るように、枕があり寝サウナもしてみました。
奥に湯船があり、湯通し忘れ最後に水風呂と温冷交代してみる。
休憩エリアはアロマで良い匂い、整いチェアが6席
500円でポカリと麦茶の飲み放題。
水風呂は広めで、ろ過装置付でで入りやすい。
始めてで勝手が分からなかったので、90分があっという間に終わりました。
今度麻布に女子専用が出来るみたいで、行ってみたい!
男
[ 東京都 ]
昨日に引き続き、一泊後
朝サウナ頂きました。
軽く2セット。
朝もサウナはおひとりさまでした!
昨日の夜もそうだったけど、多分私も一緒にすれ違った方、一緒にお風呂やサウナですれ違った方々。。
皆様全て海外の方。
この一泊で、日本語ほとんど聞きませんでした。
その後、朝食をがっつり頂きました。
[ 東京都 ]
とうとう行きました!
前から泊まりたいと思っていた銀座ドーミーさん。
東京住みなので、わざわざ東京のドーミーに泊まる機会がなかったので、誕生日1カ月前祝いと称して、
ドーミーにしてはお高めでしたが、いざ!
黒湯で下茹でしてからサ室へ。
内気浴で休憩長椅子と休憩イスが2脚。
内風呂の外に半外気浴が出来るスペースがあり、そこに長椅子が1つ。扇風機もあり、3セット全部外気浴で整いました。壁から水が流れていで水の流れてる音でも癒される。
サ室はほぼお一人さま。
21時過ぎから、ほぼ外人のみの観光客がどんどん入ってきてお風呂が混んできたので、締めの黒湯はそこそこに。
サウナ:5分 × 1 10分✖️2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:2段サ室。熱々でとくさしけんごさんのドーミーミュージックがかかり、ヒノキかな?凄く良い匂いに癒される
女
[ 東京都 ]
5月にオープンした銀座のサウナに仕事終わりにin。
レディースデイ90分。
お初だったのでドキドキ。
早めに着いて携帯📱でチェックイン。
店員さんに簡単な説明を受ける。
イオンウォーターも貰えました。
タオルとポンチョ付き。
とても綺麗で、ドライヤーもシャレオツです。
ロッカーが変わった縦長ロッカーで、シャワーは4つで身体を清める。
完全予約制なので、平日だからなのか?
人も少なくて気にせずサ室へ。
3段のikiのストーブ
腕時計忘れて時間気にしながら、短めサンセット
レディースデイは火曜日だけど、会員登録するとお値段少し安く入れます!
これは仕事終わりまた行っちゃうね!
#サウナ
3段のikiストーブ
オートローリュウあり
#水風呂
深めのさっぱり首までつかれます。
温度計なかったので温度分からず。体感として18°位かな?!
#休憩スペース
水風呂のすぐ横に5脚の休憩イス。
屋上でベンチ式の休憩もあり
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。