天然温泉 海王
温浴施設 - 富山県 射水市
温浴施設 - 富山県 射水市
北陸サ旅その2
サウナを愛でたいで観て、ポリバケツの水風呂がドンドンと並んでて、アディロンダックがズラーッと並んでて、エスタンザが何脚もあるってんで、どうしても来たくなって来ちゃいました♨️
めちゃくちゃです😁
ヤバいです😱
来なきゃ損です💡
何しろどこもかしこもモノで溢れてます。
目にうるさいってヤツです。
でも、これをエンタメってみれば楽しくなります✨️
テレビで「足し算の美学」みたいに言ってたけど、まさにそのもの!
所狭しとあれこれ置いたり貼ったり。
オモシロすぎます。
…で、肝心のサウナは、すげーいい‼️
浴室内のサ室はアチアチの102℃で、Metos ikiストーブにデカい銅鍋が置いてあってお湯が沸いてる。
つまりサ室がカラカラじゃないってこと。
適度な湿度で100℃オーバーだから、しっかりガッツり熱い。
露天エリアのサ室はマイルド90℃で窓から景色を眺めながらのサ活。
Harviaのタワーがズドンと置いてあってガードなし💦
ちょっとコワいけど目の前からカツーンと熱さがくる。
水風呂は、、、ありますよ、普通の水風呂も。
でも楽しいのがポリバケツの水風呂。
浴室内に5本、露天に何本あるんだろ?
さらに露天にはガッシングシャワーが3箇所。
わけわかんないです。
イスは、浴室内にプラが2脚。露天にアディロンダックが計測不能なぐらい。さらにエスタンザが6脚。
ほんと、わけわかんないです。
全部、褒め言葉ですよ!
すげー施設です。
マジで来なきゃ損です!!
(個人の感想です)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら