公衆アウトドアサウナ ノサウナ
その他 - 神奈川県 小田原市
その他 - 神奈川県 小田原市
プレオープンにお邪魔しました。
森の中でクロモジの香りの上質なサウナに入って、渓流に浸かって自然と一体となり、せせらぎを聴きながら外気浴。めちゃくちゃ気持ち良かったです!
キャンプ場だとクルマじゃないと来れないかと思いましたが、小田原駅からちょうど良いバスがあり、バス停から施設までも近くてスムーズに来れました。
森の木立の中にコテージやバーベキューサイトがあり、渓流に掛かる橋を渡ったところにノサウナさんのテントがありました。
受付で説明を受けてロッカーキーを受け取り男女に分かれた更衣室のテントに入ります。オレンジのロッカーが並んでいて、テントの中にシャワーユニットが設置されてました。
サウナエリアにはサウナのテントが3棟あり、それぞれテントの種類とサイズ、温度帯のバリエーションがあり、好みで使い分けできるのが嬉しいです。気積も小さいため蒸気の周りが早く、薪の火力で体の芯まで熱せられている感じが気持ち良いです。
中低温設定のMORZH MAXの床には畳が敷いてあり、湿度と温度がとても優しく、会話を楽しみながらゆっくり入るのにベストなコンディションでした。
水風呂はなくても渓流がある!
水温は20℃前後だけど程よい水流があって体感は18℃くらい。丸みのある川石が敷き詰められて、ところどころにある自然の堰でちょうど身体が浸るくらいの溜まりができて、寝湯のように気持ち良かった。見上げると川の両岸から深緑の枝葉が伸びてきて柔らかい木漏れ日を落としていました。自然に還るという感覚を実感しました。
このまま川と同化してしまいそうなところをなんとか抜け出して、渓流に面したテラスに並んだ木製のデッキチェアで外気浴。目の前にある森は都会の施設では真似ができない贅沢な景色でした。
こんな素晴らしい環境で、予約なし、時間制限なしの公衆サウナに入られるなんて、良い施設が出来ました。
季節が変わって景色も変わった頃にまた来たいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら