erictheking

2022.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

とても幻想的なロウリュ体験をしました。空いててめちゃくちゃ良かったので誰にも教えたくないけど書きますw

天気の良い金曜日、通勤で乗った電車が森林公園行きだったので、事務所のある駅を通過して来てしまいました。池袋から先は空くかと期待したけど川越でようやく座れました。
ルート検索では駅から徒歩23分でしたが、ちょうど熊谷駅行きの路線バスが来たのでバス停から8分くらいで来れました。

もっと山の中の施設を想像していましたが、田んぼと畑が広がった幹線道路に面する大きなホームセンターとスーパーの裏手に敷地はありました。

建物は機能ごとにいくつかの棟に分かれていて、それぞれが屋外廊下で繋がり、自然や気候を感じながら移動します。内装は今どき珍しく中途半端に和を取り入れた少々野暮ったい印象でした。

浴室
大きな温泉の浴槽を中心に壁に沿って仕切りのある洗い場が17。露天風呂へ続く風除室にサウナの入口と冷水器がありました。露天風呂スペースには温泉の浴槽と水風呂と外気浴のデッキが庭に点在してます。

サウナ
落ち着いた色調の内装のサウナ室に大きなikiストーブが鎮座してます。ベンチは3段18人くらい。
初めはカラカラのドライセッティングでしたが、スタッフさんによる2時間に1回のロウリュで一気に湿度たっぷりの心地よいコンディションに変化しました。バケツに入ったシトラスのアロマ水を大きな柄杓で3杯。ジュワーっという音と共に立ち昇る蒸気が見えて、ストーブ横の縦スリットの窓からさす光で室内にいつまでも漂う地層のような蒸気の層を浮かび上がらせていました。熱や蒸気を肌や呼吸で感じることはあっても、目に見えることは少ないので、幻想的な感じがして見惚れてしまいました。

水風呂
露天風呂スペースにあり、温泉をチラーで冷やした循環式の水風呂。しょっぱめで柔らかい水質。浴槽内に広い段差があって、半身浴をしたり、寝そべったり、肩まで浸かったり、いろんな姿勢で楽しめます。15-6℃でバイブラなしの岩風呂でした。

休憩
露天風呂の奥にデッキスペースがあり、角度固定のラタンのサンラウンジャーが気持ちよかった。気温15℃で風もほどよく吹いてました。他にも浴室内や露天風呂にガーデンチェアがあり混んでても座るところには困らないのかな。

サ飯、岩盤浴、リクライニングコーナーも良かったから今度はグランピング利用でのんびり来るのもいいかもしれません。

ericthekingさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真
ericthekingさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真
ericthekingさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真
ericthekingさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真
ericthekingさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真
ericthekingさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真
ericthekingさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真
ericthekingさんのグランピング&テルマー湯 東松山滑川店のサ活写真

冷やしとんかつ茶漬け

温かいとんかつをとろろと冷たい出汁で食べるバグった感覚がサウナ上がりにぴったりw

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
5
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.16 18:41
1
コメント失礼します! 幻想的なロウリュ…気になります(゚∀゚) 早速いまから行ってみたいと思います(≧∇≦)/
2022.12.16 21:33
2

トントゥありがとうございます。 いろんな条件が影響してるのかもしれませんが、蒸気が漂ってる様子を眺めながら入るサウナはきっと格別だと思います。楽しんで来てください!
2022.12.16 21:39
2
ericthekingさんのコメントに返信

ありがとうございます\(^o^)/
返信1件をすべて見る
2022.12.16 18:41
1
erictheking ericthekingさんに11ギフトントゥ

情報ありがとう!(´▽`)ございます(*・ω・)*_ _)ペコリ。近隣のサウナーなんで…また行ってみたいと思ってます😌
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!