りさぺちゃ☆+゚

2025.02.11

1回目の訪問

1910ピットイン
以前からいい評判を聞いていた喜久の湯さんへ〜
定期通院のときに乗るバスに乗って、バス停から10分くらい歩きました👣ちょっと1人では歩くの怖いような怖くないような、、、

洗体して下茹ででちょっとした事件
左側のハイパワージェットバス、ジェット部分が背中と足の2箇所あり、ボタンも2つあり。。。
わがままな性格ゆえ、どっちも発動させたく2つ同時にボタンを連打していたら背中のジェットが発動💥
初めてなのでどれくらい強いのかわからず、ちょっと吹っ飛ばされた〜!!!と思いきやすぐにジェットが止まり、その代わりに足のジェットが発動。
その後何度か両方のボタンを連打するが背中のジェットは発動できず。。。
あとからうちの人に聞いたら、あれはどちらか片方を押して、どちらか一方しか発動しないジェットとのこと。
背中のジェットが使いたかったんだけどな〜また次回トライしてみようw

さてお待ちかねのサウナへ
3分、6分、5分、5分

湯どんぶり栄や萩の湯みたいな銭湯のサウナと同レベルなのかなと勝手に思っていたけど全然違う!!
最初から熱すぎる、、96度となってたけど96度じゃないだろ!?という体感。。個人的にはSKCの次くらいに熱くない?と思いましたね〜完敗です。
いつもはタオル地のハット(大体コンテックスの猫耳の)を使うことが多いけど、これはウールのハットじゃないとダメです🙅🏻‍♀️

Xiaomiで30kcal消費したのを確認して、あ〜ダメだ全然いられないよ〜と思いながらサ室を出て、水風呂に入ってこれまたびっくり。
これは好きなタイプの水風呂だわ。体感18度くらい?サ室とは逆で長く入っていられるやつ。
(まあ元気出せよ)って慰めてくれたかのように優しい水風呂でしたね〜

ほいで隣に2脚置いてある赤色のアディロンダックチェアに腰掛ける。
アディロンダック、なんかしっくりこなくて好きじゃなかったんだけど。。ここのはなんか好きだw
たぶん、深く腰掛けてなかったからしっくりこなかったんだと気付きました。笑
最近ととのいイップスwだったんだけど、思いがけない場所でまさかととのうなんて…!
今日ここに来れて生きててよかったって気持ちです。
それぐらい満足度が高かった!!これはまた来るしかないね😉

りさぺちゃ☆+゚さんの喜久の湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
2
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.12 12:28
0
吹っ飛ぶ!笑 子どもか!って突っ込むところでした笑 失礼しましたー
2025.02.12 12:44
1

これが重量級のわしでさえ、ジェットの勢いで後ずさりせざるを得ないような想像以上の強さなんですよ!!本当に子供とか、足腰弱い方は気をつけないとやばそうです笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!