PARADISE(パラダイス)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
お墓参りの帰りにレディースデイのパラダイス。
前情報を頭に入れて行ってきた。
事前にLINEで友だちになるとスムーズ。受付の時に個室サウナが空いていて500円追加すれば入れるとの事で追加してみた。
木の縦長ロッカーは私的にちょっとだけ鍵が毎回うまく開けれなかったけど冬場のコートも問題なく入れられそうで嬉しい。やりすぎてないモダンな内装がとても居心地よく、銭湯のなごりもうまく使っている感じ。お風呂可愛かった。
共有サウナはしっかり熱い。入り口にある畳のマットを拝借して2段目に座る。時計がないからわからないけど7分くらいで我慢ならず水風呂へ。2階の休憩スペースもゆったりしてていいスペース。
2回目は個室サウナへ。階段上がって正面ののれんをくぐると個室サウナが5部屋くらいあった。1人用だけど枕もあって横にもなれるくらいのスペース。ロウリュを1杯すると柑橘系のいい香りでとっても癒された。そして1杯でも十分熱い。
休憩は個室サウナエリアの木の長椅子にしてみたら体がジンジンしていい具合に休憩ができた。
前情報では共有サウナで十分よかったとのことだったから個室を付けるつもりはなかったけど私的には個室がとってもよかった。個室だとよりロウリュのアロマが感じられて癒されたし500円という価格も試してみようって気持ちになる。
さらに水風呂が非常に良くバイブラ効いてるのはもちろん嬉しいけど真ん中の水風呂につーっと流れる弱い滝のようなものが出ていてそれを脳天や首に当てるとキーンって一挙に冷たくなった。これが本当に最高でその後の休憩が格段に良くなりました。
田町は5年くらい前までつれがずっと住んでいた街。よく通った慶応仲通商店街にパラダイスが出来て久しぶりにこの街に来れたこともとっても嬉しかったです。
共有サウナ→水風呂左→2階チェア
個室サウナ→水風呂左→真ん中→個室サウナエリア長椅子
個室サウナ→水風呂真ん中→左→個室サウナエリア長椅子
サウナ前に当時お気に入りだった中華屋さんとpassage coffeeへ。あと当時はなかった私の大好きな麻辣担屋さんが出来ていた。パラダイスのサ飯はこちらおすすめです💁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら