S・H

2025.10.15

1回目の訪問

“荒々しさと柔らかさと開放感と孤独感”

サ活234回目。
191施設目。
一人サウナ186回目。

静岡サ旅2日目、1施設目。
Litaの衝撃が忘れられず1施設はアウトドアっぽいサウナを挟まないと気が済まなくなってしまった。

総評。
滅茶苦茶住宅街の中になかなかデカい空間が。受付をしてフェイスタオルとポンチョを受け取る。奥の脱衣所で着替え、シャワーを浴びて準備完了。
サ室は2つだが今回は小屋の方のみが稼働、水風呂は3つ、休憩は屋内と屋外にそれぞれインフィニティが。
屋内には大塚製薬の自販機有!
客層不明。お店の方が薪入れしてくださる時以外終始私一人のみの空間だった。
立地は静岡駅近辺から最寄りのバス亭まで行き、バス停にもよるが徒歩5分〜30分程度。近い方のバス停は本数が非常に少ない。新静岡のバス停わかりづら過ぎて一本乗り逃した。

評価。

サ室 ★★★★★★
水風呂★★★★★-
休憩 ★★★★★★+
整い ★★★★★+
コスパ★★☆☆☆

サ室。
MOKIストーブが一機とシンプルな2段。床はサ室というかマジで小屋。サンダルで入った。マットとかも無く(個人用はある)上段もサンダルでいいっぽい(注意されなかった)。
超高火力でもの凄い輻射熱を体感できる。1番遠い席でもストーブ側を焼かれる感覚がある。目の前に座ると火で炙られている感覚がする。というか実際そうなのか。
ストーブは割とボロボロで金属の隙間から燃え盛る炎が見える。ちなみに正面のガラスは曇っている。
温度計は120度を振り切っていた。
セルフロウリュ可。元々熱いからか多めにかけないと体感あまり変わらない。かと思いきやいきなり爆烈に熱くなる。
ベースはカラカラ寄りだが刺すような感じは無い。
扉の下が開いており足元は涼しい。空気の循環がしっかり考えられている様子だった。

水風呂。
屋根ありの広いやつと壺水風呂が2つ。
温度差は恐らく無いが、日に晒されるからか壺の方がやや高く感じた。
井戸水との事で柔らかく気持ち良い。
葉っぱや砂利などが多少入っていることもあった。

休憩。
インフィニティチェアがいくつも置いてある。屋内にもあったが今回は利用せず。一応外との仕切りはあるが、十分過ぎる開放感。これぞアウトドアサウナ。

整い。
バッチバチに整った。熱々サウナと柔らか水風呂にインフィニティ。しかも気温完璧。最高でした。

コスパ。
2h/2,500円、フリー/3,800円とアウトドアにしては安い。ごちゃつく例だけどParadiseとかサウナ東京と同じくらいか。

サウナの熱さ、水風呂の柔らかさ、外気浴とインフィニティチェア。どこをとっても隙がない。
次はテントサウナに入りにきます。

五味八珍 静岡パルシェ店

浜松餃子

結構好きなタイプの餃子だった。小ぶりでぎゅっと詰まってる感じ。濃い味付けとか肉肉しさはなく優しい味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!