スパジアムジャポン
温浴施設 - 東京都 東久留米市
温浴施設 - 東京都 東久留米市
“人気スパ銭なのにハード過ぎる”
サ活172回目。
友人達と閉店2時間前くらいに来店。
前も一度来たことがあり、その時はまあ普通かなという印象だったが、今回は凄かった。
総評。
相変わらずクソでかい施設だったが、浴室はあの外観にしてはコンパクト。無論かなり広い部類ではあるが。全体的に綺麗で清潔感があり、サ室、水風呂は2つずつ、湯船は露天含め大量にある。整い椅子が少なめなのは残念。
客層は言うまでもなく悪い。というかここは1人で静かに入るような場所では無い。自分達も含め浴室では喋り倒していた。
立地は非常に悪いがシャトルバスやシェアサイクルのポートも近くにある。今回は車に乗せてもらったため助かった。
評価。
サ室 ★★★★★
水風呂★★★★★
休憩 ★★★☆☆
整い ★★★★★
コスパ★★★★★
サ室。
かなり広め。思ったより高さもあった。ストーブがなんか見たことない特注っぽいやつで、10分毎のオートロウリュ有。元のセッティングが結構熱めだが、高頻度のロウリュで湿度も高く、ロウリュ時はパールバンカーの送風もありかなりの体感温度になる。熱すぎていられないみたいな感じではなく、いられるが故に命の危険を感じるタイプ。めちゃくちゃ良い。
水風呂。
16度台と12度台の二つ。後者は炭酸水風呂で男は金玉を握りながらじゃないと厳しい。だが12度台にしては柔らかさを感じ、謎に長く入っていられた。サ室が熱かったのもあるとは思うが異常に気持ち良かった。
16度台の方は逆に表示温度に対してやや冷たさを感じた。炭酸を入れると柔らかく感じるとかあるのだろうか。
休憩。
内風呂、露天、共にノーマル整い椅子が点在。また露天には背もたれつきのベンチもある。
今回は3セットして全て露天のノーマル整い椅子で整った。気温を考慮し(バスタオル代を回収するため)外気浴中はバスタオルをかけて整ったが、意外と無くても良かったかもしれない。そのくらいサ室が熱い。
整い。
サ室の熱さ、水風呂の温度と気持ち良さが完全にマッチしてバチクソ整えた。外気浴中はそこら中で話し声が聞こえたが気にならないくらい飛んだ。最高。
コスパ。
平日850円ということで都内でも屈指レベルの安さ。竜泉寺に並ぶ。多分中のあれこれや岩盤浴エリアで儲けるから入館料は抑えることができるのだろう。にしても入館料で十分楽しめる。
想像以上に最高だった。1人で静かに入りたい人はかなり時間帯を選ぶが、複数人で来るならかなりおすすめ。気にならない人なら1人でも全然良いと思う。3セット中2セットは1人で楽しんだ。
友達とサウナ行こうぜってなったらまた来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら