S・H

2022.12.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

一人サウナ11回目。

駒込に用事があり、ロスコと迷った結果2時間入れるこっちに。

思った以上に浴室がコンパクトだと感じた。

サ室も狭めで、縦も2段目までだった。だからか熱気をしっかりと感じた。
オートロウリュはめっちゃ強いわけではないがしっかり熱い。あまみもしっかりと出た。

水風呂は14度でかなり冷たい。手足が痛くなるレベルのひんやりさ。水風呂、風呂に共通してしっかりと消毒されているなぁと感じた。

外気浴だが、最後の1セットで気づいて使った。かなり寒い筈だが、意外と長居しても寒くなかった。しっかり風も感じたがなぜだろう。
最後の1セット以外は浴室の内気浴だった。正直体を拭いてタオルを腰に巻かなければいけないため、内気浴の方が整えた。

5セットほど行ったが、時間があと1時間は欲しいところだった。めちゃ急いで受付へ向かい、残り1分未満でギリ延長料金発生なし。

余談だが、サウナを出て体を流さず水風呂へ入る爺さんがいた。今まで出会ったことがなかったが、マナーの良い人が多そうなここで出くわすとは思わなかった。割とショックだった。

値段は2時間1500円でそこそこだが、駅からの近さ、山手線沿線等を鑑みれば結構高クオリティな施設だったと思う。次回はもうちょっと外気浴を使っていきたい。

歩いた距離 1.5km

  • 水風呂温度 14℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!