ちゃら

2025.02.11

32回目の訪問

サウナ飯

2/8-11 自分探しの旅、つづき。

2/10 国府宮はだか祭りへ。

今年は笹の奉納まで待ち時間が長く、寒かった。

夕方、5.8℃だった模様。

昨年、耳タブちぎれたので大人しくするつもりが、結局攻めていた。

今年もガッチリ触れたから、厄落とすことができた。

23:45 ウェルビー今池、チェックイン。

0:00 古田さん ゼラニウム&カモミール。
0:30 森のサウナ

冷え切った体につぼ湯入ったら思わず唸ってしまった。

翌朝。

7:00 伊藤さん カモミール。

残りのアロマ水、ぶち掛けたら一気にきた。

やはりいい!

残念ながら、兎澤さん、西塔さんは受けられなかったけれど、挨拶できたから、また改めて土日朝に洗礼受けます。

朝食後、二度寝。

12:00 チェックアウト。

"味仙 藤が丘店"へ。

いつものバリューセット。

お土産にふりかけ購入。

"もつ屋"は定休日でした。。。

70周年ステッカー、今池に売っていなかったから、栄に買いに行った。

高速バスで東京に帰路。

いい旅だった。

またイキタイ。

ちゃらさんのウェルビー今池のサ活写真
ちゃらさんのウェルビー今池のサ活写真
ちゃらさんのウェルビー今池のサ活写真
ちゃらさんのウェルビー今池のサ活写真
ちゃらさんのウェルビー今池のサ活写真

味仙 藤が丘店

バリューセット(にんにくチャーハン、麻婆豆腐、特製肉しゅうまい)

ニンチャー間違いない!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!