絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

赤獅子・らららららららら

2024.09.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
五色湯

[ 東京都 ]

夜はまたまた銭湯へ。

🔥サウナ🔥
相変わらずの熱さ。こんなところを10分近く入れるはずがない。しかもストーブ前はなおさら。ほんとにストーブのポテンシャルだけで勝負する上で最高なサウナ。

💦水風呂💦
いやー最高なのよ。バイブラたまらない。地元怖いおじさん→失礼 と少しおしゃべりもして昔ながらの銭湯としての社交場を再認識。

🪑外気浴🪑
なんだかんだこちらの外気浴は初めまして?蚊取り線香が漂うこれまたレトロな雰囲気で外気浴。ほんとに池袋の隣?驚きです。

中華料理 南京亭 新所沢店

ラーメンミニ焼肉丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17.5℃
5
白水湯

[ 東京都 ]

ずっと来てみたかったこちらへ。台東区・白水湯。

銭湯とは思えない今時の風貌。そしてカランもお湯が出し放題といまどき。

🔥サウナ🔥
3段のサウナ室。20分毎にオートロウリュウがあるのだが、ロウリュウよりも先にフライングで熱風がスタート。これだけで熱いのにそこから3〜4回オートロウリュウするもんだから、完走は難しか感じた。

💦水風呂💦
決してキンキンでは無いが、深くて最高。

🪑内気浴🪑
リノベサウナの内気浴にハズレなし。黙るというルールをしっかり守っている民度が素晴らしい👍

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
2
湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

8月最初はホームサウナで。

🔥サウナ🔥
88℃の好環境。ストロングロウリュウを4段目で受けてめちゃくちゃ良かった。

💦水風呂💦
13℃の水風呂ミントがより良い。

🪑外気浴🪑
気持ち良過ぎて、初めて外気浴で寝てしまった…。

狼煙 浦和店

らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.6℃
5

赤獅子・らららららららら

2024.07.19

7回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

赤獅子・らららららららら

2024.07.15

1回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

昔からあるそんなスーパー銭湯。地元の方たちが夕方サウナにあるテレビで相撲を食い入るように見てるからか、温度よりの熱さを感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

訳あって京都へ来たので、サウナ入りに天山の湯へ。

🔥サウナ🔥
『シアターサウナ』と名付けられたサウナ室。入って正面に大きなテレビ。それを左右中央3段くらいのタワーの造りになってる。ほんとにシアター。
残念ながらタイミング合わず、スタッフによるアウフグースには参加できなかったが、30分に一回のオートロウリュウには参加できた。部屋が赤くライトアップ。そしてテレビの左右横には、サウナストーブとその上に鯉が斜面を登ってるように見える置物?ギミックが。これにロウリュウの水がかかるとまるで恋が滝を登ってるように見える演出。これ好き。

💦水風呂💦
水風呂は、6人くらいが入れるかな。17℃くらいでずっと入れる。

🪑内気浴🪑
外気浴は椅子がちょっと少なめで残念。中にもアディロンダックチェアや普通の椅子もあるので整い難民にはならないが、せっかく天気も良かったので外に行きたかったのが本音…。

京都 だしと麺

らーめん

味変の鰹節入れるとより美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
3
湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

明日から2日間ほど埼玉を離れるので、その前にホームサウナで整おうかと。12時頃に入館。

🔥サウナ🔥
88℃。最近の孝楽のサウナ室の保温性は素晴らしいなと思いながらストロング→マイルド→ストロングの3セット。全て4段目で楽しませてもらいました。満足満足。

💦水風呂💦
14℃の水風呂で1分半体を冷ます。

🪑外気浴🪑
ほぼほぼ満席だったけど難民になることなくアディロンダックチェアとプラ椅子で整う。

お昼はいつもの狼煙浦和店。いざ京都へ。

狼煙 浦和店

らーめん チャーシュー丼

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
18

赤獅子・らららららららら

2024.07.07

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

七夕にやってきました。初訪問のみどり湯。昔ながらの銭湯。番台にいるおじちゃんに下駄箱のキーを渡してサウナ室の鍵とロッカーキーをもらう。

🚿カラン🚿
熱い!熱さの調節ができないもんだから、耐えるかお湯と水をケロリンで割って流すか。

🔥サウナ🔥
遠赤外線の2段。6〜8人くらい座れるかな
空いていたため上段でテレビを見ながら汗をかく。そうか今日は都知事選か。埼玉県民の私は投票権がないので、各立候補者の演説を見ながらやり過ごす。6分で滝汗。心拍数もいい感じなので出る。

💦水風呂💦
20℃近いのかな。ずっといられる感じ。少し物足りなさも感じる。。

🪑外気浴🪑
露天エリアには横長ベンチが2脚。東京の外気浴ってなにか背徳感を感じて余計整う。

個人的に再訪全然アリだと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
3

赤獅子・らららららららら

2024.07.06

3回目の訪問

雨の中外気浴。久しぶりに大粒の雨に当たった。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
11
極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

久しぶりに。やっぱここのロウリュウとパンカールーバーは最上段耐えられん。。。すぐあまみ案件でした。素敵。

ただ、脱衣所のトイレ近くにいくと、アンモニア臭が…。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
10
湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

曇り空の中やってきました。孝楽。1ヶ月に2回訪問するのも久しぶり。遅く家を出たこともあり13時頃に入館。昼下がりでも大盛況。ととのい難民になりそう。

🔥サウナ🔥
80℃。前よりだいぶ下がったなー。なんて思いながら最上段へ着席。ストロングロウリュウを待つ。5分ほど座ってると玉の汗が。そしてストロングロウリュウ。やばい。熱いぞ?ほんとに80℃の部屋なのか?2回目のロウリュウでほんとに焼ける。あまりの熱さに熱波が来た時に体がビクッと反応してしまうほど。80℃と余裕をかますなかれ。十分に熱い。

💦水風呂💦
15℃。そして夏の孝楽名物嬉しいミント水風呂。いやー普通の水風呂も好きだけど、この清涼感はミント水風呂ならではだな。

🪑外気浴🪑
プラ椅子になんとか着席。ととのう。大盛況ということもあり、常に1人2人は難民になる。気持ちよく寝てる方も数名いらっしゃったので、余計座れる確率が下がっていました。

📕須原屋📕
孝楽を出た後、須原屋総本店で浅倉秋成さんの『俺ではない炎上』を購入。すっかりファンである。

🍜狼煙浦和店🍜
個人的孝楽のサ飯はもうマストでここ。ピーク時を過ぎた後なのですぐ食べれました。

狼煙 浦和店

らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
18

仕事終わりに近場なので行ってきました。

🔥サウナ🔥
この前より熱く感じる。遠赤外線なのにすぐ汗かける。サウナ室に流れるオルゴールでkiroroが流れてて良き。

💦水風呂💦
気持ちいい🥴

🪑外気浴🪑
意外と座れた。しかし床がざらざらして奥に行けば行くほど痛い。

一蘭 東大和店

とんこつラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

友人を鴻巣の免許センターに送ったその待ち時間にこちらへ。朝風呂の時間帯だったので安い価格帯で入れました。

🔥サウナ🔥
3段遠赤外線サウナ。遠赤外線なのにすぐに汗が出る!これは好きなタイプだ。

💦水風呂💦
広くてやや深め。冷たい

🪑外気浴🪑
椅子は多いので、ととのい難民にはならなそう。小雨が降ってましたが、羽生の朝を感じました。

幸楽苑 羽生店

中華そば

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
19

友人と初訪問。
熱い湯船と水風呂とサウナ。脱衣所には2脚のインフィニティチェア。中に2脚の椅子。無駄を省いた良施設。

🔥サウナ🔥
100℃近いサウナ室。ロウリュウはないが、ストーブはストーン。サウナ室は広いが利用客は少ない様子。これは穴場。最上段だとめちゃくちゃ熱い。8分でもう出たいと思える。

💦水風呂💦
18℃くらいの表示だが、それよりも冷たく感じる。2人くらいしか同時に入れないかな。

🪑インフィニティチェア🪑
脱衣所のところのインフィニティチェアでととのい。思わず笑みを浮かべてしまうくらいこれまた快楽。

2時間で1500円はほんと良い。ただ、コインパーキングが高い…。

中華料理 南京亭 新所沢店

ラーメン&ミニ焼肉丼

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
17
縄文の湯

[ 東京都 ]

久しぶりに会う友人達と色々な近況報告や遊びをするために集合。なんだかんだでサウナに入るのは夜になってしまったが、めちゃくちゃ熱いサウナでした。ただ、インフィニティチェアが1脚壊れてました。
いやー色々スッキリした。

桃李

魚介醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
3
湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!」と言わんばかりの体験をしたのはホームサウナである孝楽。仕事終わりにやって来ました。

🔥サウナ🔥
19時20分くらいに入室。夜なのにめちゃくちゃ空いてて上段も座れる!そしてサウナ室が88℃。え!夜なのに温度キープしてる!?企業努力の賜物!?
いつもの4段目で蒸される。そしてストロングロウリュウ。待て待て!今までのストロングロウリュウよりもサウナストーンが焼かれる音がデカいぞ?そして2回目のオートロウリュウ。間違いない。前回よりもイズネスが進化してやがる。そしてまもなくパンカールーバーが作動。先ほどまで蒸されていたのにこのオートロウリュウだけで『焼かれる』に変わる。3回目まで待てなく退室。最上段に座ってたらどうなっていたんだろうと思うくらいの熱さ。やっぱりイズネスに焼かれるのは好きと思ってしまうくらい中毒性がある。

💦水風呂💦
14℃表記。サウナとの相性がこれ以上ないくらい完璧。

🪑外気浴🪑
サウナ室も空いていて、外気浴するところも必ず空いてる。今の夜の気温も愛おしいくらい快適。

麺屋 嘉藤

らーめん

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
21

赤獅子・らららららららら

2024.06.08

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

行ってきました〜。OYUGIWA海老名。
岩盤浴とサウナを堪能。岩盤浴には外気浴エリアもあり、サウナの外気浴とはまた違った趣きがある。

🔥サウナ🔥
2段掛けの広いサウナ室。ちょうどアウフグースの時間で入れたので最高でした。アウフグース前にはオーナー?自らサウナ室前で整理券を配布。そして「本日は御来店ありがとうございます」という挨拶が。素晴らしい接客。サウナも15分くらい入ってギブアップ。アロマはレモンやシトラスなど爽快感ある香り。

💦水風呂💦
4、5人入れるくらいの広さ。

🪑外気浴🪑
普通の露天風呂エリアにも椅子はあるが、外気浴に特化した椅子群もありそこで整いました。

綺麗な施設またゆっくり再訪したい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
5

2年ぶりくらいにこちらへ。
職場の方から入浴券を頂いたので無料で入れました。

🔥サウナ🔥
遠赤外線のサウナ。2段とサウナ室中央に2人くらい座れるベンチがある。10分×3セット。

💦水風呂💦
広くやや深いし、16,17℃くらいなのでゆっくりクールダウンできる。

🪑外気浴🪑
あまり多いとは言えないが、混み始める前の時間だったので座って整えました。風強かったな。

一蘭 東大和店

とんこつ醤油

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19
続きを読む