赤獅子・らららららららら

2025.02.03

1回目の訪問

仕事が休みだったので、せっかくの平日。普段行けないところに行こうと車を走らせ栃木県の日光市へ。前々から気になってたこの新しい施設さぷらす。神施設でした。

🔥サウナ🔥
電気ストーブサウナと薪サウナの2種類。体を洗っている時にスタッフの方が「13時から、熱波送るんで是非薪サウナいらしてください」とご案内が。よし、薪サウナから入ろう。
🪵小さい入り口で腰を屈んで入る。二重扉。入ると先客が2人。私を入れて3人に向けてスタッフの方が熱波を送ってくれる。そんなにかけていいのというくらいストーブに水をかける。そしてうちわで仰ぐ。正直後半はしんどかった…。だけど完走。完走後もうしばらくサウナ室に残ってると先ほどのスタッフさんが「いやーだいぶ熱くしたつもりでしたけどまだ入られてるとは。サウナお好きなのが伝わってきます」と、とてもフレンドリーで良い感じ。その後もセルフロウリュウしながら1セット入りました。
💡薪ストーブに比べてこちらはだいぶマイルドな感じ。こちらも砂時計が落ち切ったら2回ロウリュウして良いとのこと。こちらでもロウリュウしたら発汗発汗。
匂いも加味して薪サウナの方が好きでした。

💦水風呂💦
露天にある水風呂。4人くらい余裕に入れるけど、人が居なかったので独占状態。

🪑外気浴🪑
目の前に鬼怒川を望むロケーション。たまらんねぇ。

期間限定で、500円払うとデトックスウォーター飲み放題。外気浴中に飲めるので最高。また、タオルレンタルは無いため購入する形。せっかくなので、1000円の『さぷらす』と書かれたタオルを購入しました。いやー最高最高。また訪れたい。

赤獅子・ららららららららさんのさぷらすのサ活写真

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!