ちょいとお高めサウナへ。府中・縄文の湯。基本パックで2900円とかなりストロングスタイルな値段。それもあってかお客さんは土夜なのに空いてる。

🔥サウナ🔥
サウナ室と思われるドアを開けるとインフィニティチェアが左右に6脚並ぶ内気浴スペース。その間を通り奥のドアを開けるとサウナ室。86℃とそこまで高くない設定なのだが、これが熱い。オートロウリュウもあるため湿度が関係してると見た。8分→10分→12分と徐々に時間を長くし3セット。2セット目にはオートロウリュウに当たってラッキー。3セット目には88℃と孝楽をホームサウナにしている身としては尻上がりに温度が上がっていくサウナ室に感動。

💦水風呂💦
17℃なのだがそれよりも冷たく感じる。しかし、ベッドアンドスパほどでもないためゆっくりと熱を取って気持ちよく入れる。広いので10人以上入れるのではないか?

🪑内気浴🪑
先ほど話したインフィニティチェアで休憩。エアコンで24℃に設定しているという張り紙を見て令和のサウナスタイルだなと思う。外気浴スペースもあるが、インフィニティチェアにつられてしまう。

値段が高いというのがネックだが、サウナ室、水風呂、内気浴と不満はない。また来よ。

赤獅子・ららららららららさんの縄文の湯のサ活写真

一平ソバ

一平ソバ 半チャーハン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!