SODA00

2023.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

リノベーションによりサウナ室がパワーアップしたとの事で行ってきました。
進化したサウナ、好みの瞑想系。

入ってすぐの休憩室には7,000冊の漫画がずっしり並ぶ。
サウナの後はゆっくり出来る環境は素晴らしい。

浴室は昔ながらの銭湯。
壁面の絵が印象的で、良い雰囲気。
その一角にサウナあり!

体を清め、湯通しの後いざサウナへ!

サウナマットを手に取り入室。
入室するやいなやの良い香りに驚く。
想像通りの瞑想系サウナにも満足。

室温98度と中々熱く、遠赤外線とサウナストーンの2段構え。
セルフロウリュも出来て体感温度は100度以上!

最上段は奥行きがあり、左右はヒバの板で遮られる瞑想にぴったりの最高スペースあり。
左右を気にせず己に集中できること、ヒバの香りも良いベストスポット。
昼の人が少ない時間帯だったので、4セット瞑想スペースを楽しめました。

水風呂は20度程の気持ち良く、ずっと入っていられる温度。

外気浴3脚、内気浴5脚のスペースでしっかりとととのいました。

SODA00さんの富士見湯のサ活写真
SODA00さんの富士見湯のサ活写真
SODA00さんの富士見湯のサ活写真

つばさ家

ネギラーメン

濃厚家系ラーメン、アクセントのネギと奥行きのあるスープが最高でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!