SODA00

2022.12.28

2回目の訪問

水曜サ活

年の瀬にやってきたのは聖地北欧!

2022年、蒸される波動に目覚めていらいサ活を頻繁に行うようになる。
夏に知識もなく訪れた時以来の北欧。
あと時と比べ経験値を積んだ状態での聖地にワクワクが止まらない!

サ室!熱い!
室内の隅に鎮座する巨大なストーブ。
圧倒的な存在感と熱せられる室内。
表示温度は110〜115度程でここまで熱いのは中々経験したことがない。
無知とは恐ろしく、こんな高温サウナを楽しんでいたのかと今年の夏を懐かしみながら蒸させる。

聖地の良さはこの高温にとどまらず、サウナストーンにセルフロウリュ出来るところにある!
110度超えにロウリュで更なる熱を体感!

この熱さに慣れてしまうと、他の施設では満足いかなくなる罪な温度。

静寂な17度程の水風呂に浸かり、都心にいるのに開けた空を見ながら贅沢にととのう。

リクライニングチェアの方が好みなのだが、ドラマの影響でついついアームチェアにも座ってしまう。

SODA00さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!