楽天地天然温泉 法典の湯
温浴施設 - 千葉県 市川市
温浴施設 - 千葉県 市川市
駅前の看板に誘われるように「法典の湯」へ!
そこには滝のあるサウナがあるという。
JR武蔵野線「船橋法典」駅、徒歩5分ほど先にあるスーパー銭湯。
休日900円とお財布にやさしい価格帯。
タオルのレンタルはなく、購入か持参の2択なのは注意が必要。
線路沿いの立地が気になったが、入ってしまえば電車の走行音は聞こえず、郊外ならではの静寂が待っていた!
お風呂の種類も豊富で一通り温まった後、いざサ室へ!
中は広く奥行きのある5段で20人くらいは入れそう。
木とレンガ組のような可愛らしい内装。
室温90度前半でととのうには十分の暑さ!
テレビを挟んで遠赤外線ヒーターとイグネスという見慣れぬマシンの2WAY。
ここの魅力はオートロウリュマシン「イグネス」。
サウナストーンの上に傾斜のついた岩盤がセットされており、滝のようにアロマ水が流れ室内を蒸すマシンのようだ。
毎時0分になると発動し、3回滝が流れる仕様で室温を高めていく。
岩盤を流れる水の音と、熱されたストーンで蒸発する音の2つのハーモニーが心地よい。
5分程度の時間をかけてロウリュを行うので、苦しみもなく気持ちよく蒸された。
蒸された後は水風呂!
15度の水温と90cmの水深。
広めなのでオートロウリュ終わりの大人数でも待機時間なく入れるのはありがたい。
休憩用のベンチも多いので、サ室のキャパと見合ってるのも良い。
ととのい難民になるハラハラもないので、ノンストレス!
天気が良く日差しの気持ち良い外気浴を堪能。
30分過ぎに浴室入りしたので、体を清め浴槽に入り1セット目からオートロウリュを味わえたのは良いタイミング。
絶妙の時間運びで2度イグネスを楽しめました。
滝のあるサウナでととのう!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら