SODA00

2022.10.25

1回目の訪問

東京都多摩地区にある「多摩天然温泉 森乃彩」
箱根や草津のような温泉街の旅館に来たかのような雰囲気あるお風呂。
オートロウリュが楽しめるとの情報を得て、いざ蒸されに森乃彩へ!

サウナの温度は92〜95度程度。
前回80度程のサウナで満たされていなかったこともあり、肌で感じる熱に入室してすぐに当たりを確信。
室内はいい匂いが充満しており、蒸されながらも癒しのひと時。

8分程経過したところでオートロウリュが作動。
室内の体感温度が急激に高まり、更なる汗が吹き出す!
気持ち充実している最中、室内の赤ランプが点灯!!
サウナストーンの上に設置された禍々しい筒から暴風が吹き出し、熱風が上段を襲う!
多摩センターの極楽湯で熱風マシンを体感していたが、非にならない程暴力的!
あまりの凄さに笑いが込み上げ、不意打ちの熱さに耐えられず暴風モードは1分程でサ室から退避!
1度体感すれば耐性がついて全身で浴びることもできるようになり、2セット以降は満喫できました。

水風呂は水深90cmの水温14.5度程。
ストロークが長く、奥まで行くと上がる時に脱出までもたもたしてしまうのも楽しい。

山を削った多摩地区ならではの特色で、露天スペースが山の中にあるような作り。
木々が生い茂っており、都内では味わえない大自然の外気浴が魅力。

ととのいベンチの種類も多く、1度の滞在では楽しみきれない程!
今回のお気に入りは横たわれるひのきのすのこ敷、その名も「ととのいスペース」
木の香りと風・鳥の囀り、木々の揺れる音など全身で自然を感じられるととのい特化スペースが最高。
葉の隙間から漏れる空の光もエモさ抜群でととのいまくりでした。

コールマンのチェアが1個しか設置がなく人気で座れなかったのが悔やまれる。
リピート確定の抜群の施設でした。

SODA00さんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
SODA00さんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!