やす

2023.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

13:00頃、入店。
清潔感◎
コスパ◎(1050円でサウナ入れます)
タオルやジャンプー・ボディソープは備え付けではないため買うか持ち込む必要はあります。
サウナ室横にサウナハットなど備品を置ける台があります。
サウナマットはないため、持参してもいいかもしれません。
サウナ前にシャワーが二つあり、汗を流してそのすぐ隣に水風呂があり動線は非常に良いです!

やすさんの久松湯のサ活写真

桜台の餃子家

チャーハンセット

サウナ後の餃子は最高です!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.6℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!