仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
中温サウナ:12分 × 1
高温サウナ:12分 × 2
水風呂:1半分 × 3
休憩:10分程度 × 3
合計:3セット
転勤後初の贅沢日帰り温泉サウナ♨️
仙台の奥座敷「秋保温泉」へ向かう。
直近で取引先担当者が某有名温浴施設の元スタッフであることが判明し、
ぜひぜひ〜とご一緒することに😂
いつかセルフ可の施設で熱波をお願いしたいところ笑
日曜の訪問だったためか宿泊客と思しき高級車が多数。
外観の佇まいは渋く館内は豪華絢爛のひとこと。
お高い温泉宿あるあるの館内を流れる川や錦鯉。
湯処の入口がある階下には滝が…笑
ディテールまでこだわりの設えや調度品の数々。
日帰り温泉の醍醐味のひとつは僅か千円代でこうした体験ができるところ。
The SaunaのクマちゃんTシャツにハーフパンツ、サンダルというラフスタイルで失礼いたします笑
洗い場水栓はTOTOエアインシャワーでシャワーブースはLIXILとなぜかばらばら笑
浴室も良い風情。
浴室全体の二面が総ガラス張りのつくりで、露天風呂が神々しく眩しくみえる🤤
内湯の浴槽はたったひとつ。
但しこれが規格外のデカさで驚いた笑
洗い場側は強力なバイブラありで楽しい。
輝く露天風呂は二段ある露天風呂の上段、立派な岩風呂へ入るべく坂を少し登ってゆく。
湯を流し入れる幅広で大流量の瀑布があり、滝行で温まり効果が期待できる。
脇にある篝火には夜になると火が灯されるのだろうか…宿泊客がうらやましい。
下段の浴槽へ上段から滝が続いており、滝口の滑らかな水の流れを眺めることができる。
この滝口を4K画質で接写した動画のスクリーンセーバーを職場のPCに設定したい😇
下段で同じ位置(浴槽にある屋根の脇)にずっと入っている御老公、後で試してみるとなんとも納まりがよく寝てしまいそうになった笑
中温サウナへはサウナマットはなく備え付けのビート板を持って入る。
コの字型で入り口脇にサウナストーブ、基本一段の仕様。
但し浴室との間に窓が設けられており、窓枠に張られた板を上段として扱うことができる。
温度計は約80℃で心地が良いがしっかり発汗。
高温サウナは96〜100℃超で二段式。
こちらも同じくコの字型だが、大きなサウナストーブを囲う形になっている。
座る位置で多少の調整が可能な中温サウナに対して、どこでも輻射熱の「熱さ」を感じることができるようにしたのだろうか🤔
ビート板も使ったが二重のサウナマットあり。
壁には先輩方がもたれかかったであろう跡があり非常に哀愁を誘う。
熱いが湿度もそこそこで心地がよいサウナ☺️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら