スパ・アルプス
カプセルホテル - 富山県 富山市
カプセルホテル - 富山県 富山市
サウナ:12分 × 3 / 15分(ロウリュウ)× 1 / 12分 × 1
水風呂:1分半 × 3 / 1分 × 1 / 30秒 × 1
休憩:3分 × 5
合計:5セット
我が富山県において最も有名なスパ施設と思われる🤔
駐車場が第二駐車場までいっぱいでぐるぐるまわってようやく入店。
中に入るとロビーと受付の先には早速脱衣所があり、奥に浴室。
反対側には階段があり、ディープな喫煙スペース・ゲームコーナーや分煙がなされた休憩スペース、麻雀、食事処などがある。
食事はいただかなかったが、メニューを見る限り良心的な価格で地物の食材や料理がリーズナブルに楽しめるようになっていた。
ばい貝のお造りとか富山だけではないだろうか。昆布締めたべたい🤤
オロポもあり、ラミネートした広告がいろんなとこに貼ってあった笑
浴室内にはカーテンで仕切られたあかすりと大型のロッキーサウナ。
その横にバイブラありのかなり熱いお湯。
そして代名詞の日本アルプス系天然水を贅沢に使った水風呂!!
県民大好き立山連峰の伏流水とみてよろしいのだろうか🤔
全く関係ないけど空気が澄んだ日の立山連峰は至高の美しさです。あんまりそんな日ないんやけど笑
うたせ水と飲用の水栓からドバドバと大量の天然水、既にテンションがあがる🤤
メイン浴槽はブローとうたせ湯が2つずつ備わる。
外気浴スペースは狭いが、イタリア製オレンジ色のととのいいすが3つと腰掛けられる岩がいくつか見受けられる。
サウナと浴室内にテレビがあり、ずっと韋駄天やってた笑
洗い場はオートストップでないサーモ水栓でうれしい。
カウンターも椅子も全て背が高くて何か新鮮だった。
刺青の方を3人くらい見かけてこわかった😂
こわくても最上段を求めてお隣に座る😭
しかし勝手にこわがってはいけない、私が見かけた方は混んでるところを通られる際、声をかけたり恐縮したりとしっかり他の方に気を遣われてました。
オートロウリュウは5分に1回の超高頻度、メロンソーダみたいな色のライトアップとともに笑
アウフグースはおじさん熱波師がさらっとスタート。
アロマ水をかけ、大きな団扇でひとり5回を3セット、上の段でも近くで仰いでくれる。
その際は前段の常連さんが避けてくれる優しい世界。
水質最高の水風呂は飲んでもうまし、打たせ水で一番熱くなる頭部を存分に贅沢に冷やし大満足🤤
今回はどうしても「まるたかや」の豚骨醤油味のラーメンに背脂揚玉をトッピングしていただきたく、施設内ではいただかず。
ちなみにここでも友人を1人サウナー化することに成功笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら