絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

hoppetaomanju

2023.09.12

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.09.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.09.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.09.01

2回目の訪問

続きを読む

hoppetaomanju

2023.08.31

1回目の訪問

続きを読む

hoppetaomanju

2023.08.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.08.19

1回目の訪問

今日は昼飲みの約束をしていて、お昼頃から都内へ!
新宿間近のところでお友達から体調不良のご連絡。

なんか今日はそんな気がしてた!
そして、そうなったらラクーアに行こうと思ってた!!!
お友達よ、お大事にな!

初ラクーア!

東京ドームシティもあんまり来たことなくて、わくわく!

でも、飲み会の予定だったからモクタオルすら持ってない有様である。。
また、化粧品や下着などももちろんない!
汗だくなのに!

しかしながら、このラクーアの建物!
スリコ、ユニクロ、マツキヨが揃っていて素晴らしい!
タオルはついているとして、ちょっとサウナハット替わりになるものないかしら?とスリコを徘徊していると、髪の毛乾かしやすくするタオルのターバンを発見!
さきっちょくるくるして、後ろでパチンと止められる!
素晴らしい!!
300円!しかもパウチみたいなのに入ってるから、使い終わったらまたこのパウチに入れて帰って来れる!
素晴らしいかよ!

マツキヨでサウナ後いつも使っているインテグレートのフラットスキンメーカーを購入!
これでどすっぴんで帰ることは防げる!
日焼け止め効果もあり!あざす!
(日焼け止め効果がない方はそのままつけて寝れるタイプなので、こちらもおすすめです!サウナ後すっぴんじゃあちょっとね、でも化粧したくないと言う時これはいいです。しかもマツキヨにしか売ってない)

入ってまず真っ先に外にあるというフィンランド式サウナへ
木の作りで、いい香り〜セルフロウリュもできる
なんだかスースーするアロマの香りでスッキリする
うわーさいこうー
蒸気で脳みそのゴミ溶かされる感覚〜
少し暗めで落ち着ける

外に水シャワーあります!

セルフロウリュ出来るのですが、
みなさん、ちょっと掛け方が業務的ではないでしょうか?(お前だれ)

一粒一粒の石を愛でながら、丁寧にロウリュするのも楽しいです!おすすめ!(うるさい)

あと、屋内にも大きいサウナもう1つあります。
水風呂も思ったより冷たい!
いい温度でした。

あと、ミストサウナもあります!
これも好き!なんか漢方系の香りもする、
気持ちいい〜塩をください
ここに塩をください〜

ご飯も食べられるし、女性専用のゴロゴロスペースもあって、何回もお風呂行けて最高でした〜
天然温泉もあります。しょっぱい系温泉

夏休みのさいこうの思い出になりました

続きを読む
19

hoppetaomanju

2023.08.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.08.16

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.08.12

1回目の訪問

ランチブッフェと温泉のついたプランを利用しました。

温泉は内湯と小さめ露天風呂と小さめサウナ水風呂というシンプルな作り。

海が見えて気持ちいい〜!
なにより、お肌つるつるになります!
母も喜んでおりました!

サウナはどこにストーブあるんだ?!と思ったら背後から!

しっかりあつーい!
水風呂も気持ちいい温度でいいです〜

外にベンチがあって休めます。
風が涼しくて、さいこうでした。

帰りも綺麗に海が見えてドライブもさいこう〜!

アメニティなど充実していて、本当に手ぶらで来れますね!

またランチと一緒のプランで来たいとおもいます!

もう一回言いますが、お肌がつるつるになって感動しますよ〜!

続きを読む
18

hoppetaomanju

2023.08.10

1回目の訪問

はじめていきました。
地域の憩いの場という雰囲気。
お邪魔しまーすという感じですね!

サウナ、
しっかり熱い。
水風呂はブクブクタイプで、衣を剥がしてくるのでしっかり冷えて、ぱきーんと決まりました。

木曜日は女性が露天風呂の日?みたいで楽しめました。

脱衣所にシーブリーズあって感動しました。

またいきまーす!

続きを読む
3

hoppetaomanju

2023.08.05

4回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.08.03

8回目の訪問

お久しぶりの極楽湯!
脱衣所がフルーティーな香り!

なんか、私がサウナ久しぶりだからなのか、
温度が上がった気がする!!
夏だからなのか。。。

水も結構冷たくていい感じでした〜

漢方薬湯もやっていて、ネットの前を陣取って全身に浴びました笑
好きですわ〜

久しぶりの塩サウナもよかったな〜ほんとツルツルになります!
ちょっと塩つけ過ぎちゃったかな?と思ったけど8分で完全に溶けて、ツルツルに!!

今、推しの子です!

続きを読む
6

hoppetaomanju

2023.07.25

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.07.17

1回目の訪問

be 北軽井沢キャンプフィールドに行った帰り道。。
どうやらここから30分で草津に行けるらしいと聞きつけた私たちは、草津へ向かったのである!

素晴らしい!素晴らしい施設です!
脱衣所から感動!
カゴがずらーっと置いてあって、趣があって素敵!
そしてそして、もう!もう!
温泉が素晴らしい!
入っただけでほんとにつっるつるになります。
塩サウナ入ったみたいになります。
すごいわ〜気持ちいい温度!!

そして、初めての施設恒例、ウロウロしてみるという時に発見!
合わせ湯なるもの
全然聞いたことない!なんだそら〜ってことで向かってみる。

ガラガラ。。。
すごっ!なにここ!柱!柱!
殿様のお風呂やん!
語彙力のない心の声と共に、段々と登っていく感じで湯船がある。

どうやって入るのかと思っているうちに説明書を発見
最下段のぬる湯から体を慣らしながら入っていくと、なるほどなるほど

とりあえずやってみようということでやりました。
1段目はぬる湯 余裕
2段目 ちょうどいいくらいのやつ、
3段目 あれ、ちょっと話が違う
4段目 全然むり、全然むり

全然無理だよねと近くのおばさまと仲良くなる程度には無理でした。
こんなお風呂の楽しみ方もあると、
風呂文化素晴らしきかな

さてさてーーー!
サウナもいくぞぉ!

観光地だけど、常連さんっぽい人チラホラ
独自ルールはなさそう〜
普通に楽しめました!

サウナも熱すぎない!いい温度!
木の香りが好き〜
水風呂もちょっと長めに入りたくなる、いい温度!!

渡り廊下のベンチの日陰で休みましたが、標高の高い独特の風が吹き抜けて気持ちよかったです!

草津っていったらもっと遠い存在かと思ったけど、また北軽井沢のキャンプに来た時には寄りたいと思います!

続きを読む
2

hoppetaomanju

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

12時オープンでほぼオープンと同時に入場。
タオルやアメニティなど全て揃っていて、手ぶらで来れる温泉です。

私が行った時間帯は誰もいなくて、2時間いましたが終始貸切状態。
さいこうです!

中はシンプルで、洗い場と内風呂水風呂、サウナがあり、テラスにジャグジーがありました。
内風呂があーーっつい!
あついお風呂が好き!!

さてさて、サウナです!

2段になっていて、定員4人くらいのサウナ
しっかり熱いです
最初82度くらいだったのが、時間とともに私しか出入りしないので94度まであがりました。
気持ちいい〜
ドライサウナですが、セルフロウリュできるので、じゅわーと気持ちいい蒸気がきます
サウナストーン大きめ、素敵
アロマも入っていて、これまたいい香り〜
さいこう〜
シャンプーなどもアロマっぽい素敵な香りのやつでappellesというブランドのものでした。
これは香りマニアがいますね、確実に。
ありがたや、ありがたや。

水風呂は、最初あまり冷たくなくて、16度くらいかな〜と思ってたのですが、入っていると15分に1回くらい水が出るのでどんどん冷たくなってきました!
気持ちいい〜水が優しい。

テラスは浅間山が望めて、空も綺麗でさいこうです。
外気温31℃なのに、何故か風が涼しい
北軽井沢の空気おいしい〜

休憩イスもリクライニング2、普通のイス3、ベンチも1あります。

なんだこれ、さいこうだなって何回か言いました。声に出して。1人だったので。

本当にさいこうでした〜
北軽井沢来たらまた行きます!!

トマトクリームパスタ

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
14

hoppetaomanju

2023.07.14

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.07.11

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.07.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hoppetaomanju

2023.07.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む