MWM⌚︎FUKUOKA

2022.03.31

18回目の訪問

有難う楽天の湯♨️ラスト🈂️活。
色々長く書きたいのですが、割愛させて頂きます。
存分にとも思ったのですが、お客さんも多いので(🈂️室はそうでも無かったです)、1セットのみにしました。2セット目は復活の日まで取っておきます。
ゆっくりの1セットの後は、露天で感傷に浸り温冷からのアロマテラピーでフィニッシュ。
最後にお礼をカウンターで告げると「ラストデーまで有難うございます」と明るく笑顔で言われて、あぁこれが楽天の湯らしさだなぁとヒシヒシ感じながら、もっと入った方が良かったかなと後悔の念もありながら、気持ちを引っ張ってはいけないと思い、帰路に着きました。
今年に入り福岡市で入浴施設が2つも閉館。
国の給付金のあり方に憤りしかありません。
本当に残念です。

MWM⌚︎FUKUOKAさんの楽天の湯のサ活写真
2
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.31 22:48
1
トントゥ上限達成の為、贈れなくてすみません。最後の日の訪問お疲れ様でした。悲しいかぎりですね…大泣
2022.03.31 23:43
1
>SHU様 お気遣いありがとうございます🙇🏻‍♂️ 先月の月の湯の閉館を知らなかったので、尚更ショックが大きいですね。 やはり老朽化に加えて燃料費高騰も要因の様です。 これから小さな銭湯なども、ますます厳しくなりそうで心配です😓
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!