かな

2025.08.09

1回目の訪問

行こうと思いつつ行けてない処へ行こうpart2
森林浴に湯治も楽しめて蝉の声と木漏れ日の中、インフィニティチェアで静かにととのいました🌳

小田急線で代々木上原から約1時間強、自宅からは約2時間(在来線利用、新幹線使えば1時間30分位)で湯治が楽しめちゃう「おんりーゆー」さんへ
送迎バスは予約制、西口の横浜銀行辺りに迎えに来てくれます

適度に空いていて、湯ったり♨️
通勤電車の延長線上に行った位のイメージなんですが自然を満喫できる素敵な施設さん

あしがら温泉の無色透明だけれど硫黄成分を含んだ良質な温泉で湯治が気軽に楽しめます
「湯が治す」のではなく「湯で治す」受動的か能動的かってことでしょうか

窓から木々茂る露天が見えるヴィヒタ薫るサウナ室に箱根水系の地下水「きんらん水」掛け流しの飲める水風呂
冷却していないのに20℃位のとても気持ち良い温度

ヨガのレッスンも受けたりデッキで涼んだりと1日満喫出来てとっても良かったです

小さな旅で湯治体験、お薦めです♨️

かなさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
かなさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
かなさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
かなさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
かなさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真

チキン南蛮定食

特製ジンジャーエールと共に。箸休めの生姜のお漬物も美味でした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,18℃
6
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.09 17:19
1
まさに、行こうと思いながら行けてないや。
2025.08.09 18:06
1
kentaroさんのコメントに返信

kentaroさん、ここ良かったですよ😊 男性はセルフロウリュ出来るサウナ小屋らしいです
2025.08.09 20:07
2
かな かな さんに37 ギフトントゥ

コチラでしたか〜😂気に入って貰えて嬉しいです✨リニューアルしてから行ってないので秋にでも再訪したいです!しっかりヨガ🧘‍♀️をやってるのが、かなさんらしいなぁw笑
2025.08.09 21:24
2
蒸しKINGさんのコメントに返信

ありが㌧です😊 素敵な温泉でサウナも女性側は良いボナサウナでした。飲める水風呂も大好物です💧
2025.08.17 15:46
1
かな かな さんに37 ギフトントゥ

緑豊かでいいところですねー🌳♨️リフレッシュできそうです。KINGさんもサ活にあげてたところかしら?行きたくて行けてない所、まだ沢山ある気がしてるのですが。。。
2025.08.17 16:06
1
NORIさんのコメントに返信

NORIさん、ありが㌧です😊 こちらの外気より外気浴かなり良かったので外気浴好きのNORIさんにオススメです🌲 水風呂も良かったです
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!