かな

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

with クツシタ人&NORIさん
酵素風呂とサウナが一度に楽しめる施設は全国でもここだけ
ふわふわの米ぬか酵素風呂は砂蒸し風呂とは違ってお布団みたいに心地良くあっという間に時間が過ぎました

電車で行くにも3時間、車で行っても2時間とかなり交通が不便なところにあるぬかとゆげさん
サウナシュランを取る前から行きたかったけれどアクセスが不便なのでなかなかいけず
今回サ友さんが誘って下さり、急遽京都旅で訪れる事になりました

行く途中、天の橋立にも寄り道
全く予備知識なしなので近くに行けば橋があるのかな?なんて思っていましたが違いました笑

ぬかとゆげさん、酵素風呂と貸切サウナのプランがあるのですが休日はサウナ1つしか選べない様です
平日なら2つのサウナを選ぶことも可能だとか
今回無理言って、1時間たうことその後別でよかいねん2時間を予約して酵素風呂と合わせて5時間弱のコース

ちょっと遠いので行くならお隣の提携ホテルに泊まってイベント等の時に色んなサウナを体験したり車で15分くらいの「蒸」も行くと良いかもしれません

サウナの印象より米ぬか酵素風呂の印象が強かったです

かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真
かなさんのぬかとゆげ 酵素風呂&サウナのサ活写真

丹波焼 なお道 本店(道の駅 京丹波 味夢の里)

たこ焼き

ちょっぴり醤油風味 ふわふわで美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 100℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
4
75

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.08 06:27
3
かな かなさんに37ギフトントゥ

NORIさんが京都にサ旅なのは知ってましたが、まさかのwithかなさん!そしてクツシタ人!🤣…やはりクツシタ人は映えるなw笑 サ旅楽しんでください〜✨👍
2024.09.09 08:40
2
蒸しKINGさんのコメントに返信

👑さん、おはようございます&ありが㌧です😊 NORIさんが車を借りて下さるとの事でぬかゆげまで便乗させてもらいました クツシタ人、映えますよ笑 いつもありがとうございます
ぬかとゆげすごい行きたいのですが、遠いですよね😞
2024.09.09 08:41
2

ヨネさん、おはようございます😃 そうなんです、遠いのがネック…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!