絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

N3

2024.10.28

4回目の訪問

サウナ飯

平日休みの今日はじっくりなにわ健康ランドを堪能。高温サウナもポジションをいろいろ変えて気分を盛り上げる、、、だんだん外気浴の心地よい季節になってきました、、!

生ビール中

キンキンうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
15

N3

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

安井温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:こんな水の良い銭湯が堺にあったなんて、、、サウナの温度もちょうど良くちょっと高めの段に腰掛けジワジワと発汗。一段、高い場所に天国はある。20度の溶けるような地下水の水風呂、、、ととのい椅子など要らない、浴槽のフチに腰掛けるだけで充分。ヤバい銭湯をXのフォロワーさんから教えていただいた、、、

立ち呑み処 栄屋

水茄子

ここも本当にいい店、、、銭湯とのセットで堺まで来る価値は存分にある

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

N3

2024.10.25

6回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:帰省のタイミングで久しぶりの綱島。たぶん8ヶ月ぶりくらい。ここのサウナ室ってありそうで無いのが色々。段差の低い座面、バカデカサウナストーン、テレビ無音で見えるポジションと見たくない人へ見えないゾーン。願わくば2枚ドアだったら完璧だと思う。

水風呂が黒湯ってのも関東では意外に少ない、更に外気浴も雨天にほぼ完璧対応した屋根の配置だけどちゃんと露天感はしっかりとある、、、

値段も安いし1日いるつもりならホントいい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,97℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
19

N3

2024.10.22

4回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言 おそらく初めての木の湯。浴槽は似てるけどサウナ室の形が決定的にちがうのね。木の湯は段になるサワーサウナで入り口から遠ければしっかり熱を感じるのは石の湯と違うところ。一休はお湯が良いから冬場のサウナ上がりにあつ湯で締めるのがサイコー。これは石の湯も木の湯も関係ない共通の快感。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

N3

2024.10.20

3回目の訪問

サウナ飯

御所宝湯

[ 奈良県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ゆっくり過ごしたい御所宝湯。帰りの電車を1本遅らせて1時間余計に過ごす。じっくり4セット、あつ湯あがりに外気浴。本当に贅沢な時間

サッポロ黒ラベル

静かな空間で頂く缶ビールは格別。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
14

N3

2024.10.19

3回目の訪問

サウナ飯

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:新しくなったサウナ室は木の薫りがまだフレッシュで本当に居心地がいい。お湯も水も素晴らしい唯一無二の灘温泉、本当にお気に入り。

焼肉・ホルモン 勝っちゃん 今津駅前店

ちょい飲みセット

元気の出る焼肉!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

N3

2024.10.17

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:セルフメディテーションの方が体感的に熱くないけど汗の量が多い不思議、、、高音とセルフを半々で堪能して涼しい夜風に吹かれ外気浴。ゆっくりできる贅沢な時間。

たこ焼き ゆめたこ

焼きそば並

太麺!甘辛ソース!ビールに合うっ!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,89℃
  • 水風呂温度 23℃,13℃
20

N3

2024.10.14

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はサザンDAY!どうしても「希望の轍」を締めにしたくて時間を合わせて3セット。00分、30分以外のミュージックはロウリュ無しなのでじっくり音楽と向き合う。やっときた3セット目。大好きな曲と熱を全身で感じ身体から目から大量の汗をかきサイコーの締めを迎えました!

生ビール

ハートランドはやっぱりうまい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
19

N3

2024.10.09

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日の浴室は少し混んでる感じだったがサウナは待つことなくゆっくり3セット。涼しくなってきた10月もレトロな椅子に腰掛け扇風機でととのう。

缶ビール(金麦)

美味しく頂きました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

N3

2024.10.07

3回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

ととのいチェアにアディロンが仲間入りしてた!涼しくなっての外気浴と石のあつ湯がサイコー。よく考えたら石の湯しか入ったことないかも、、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

N3

2024.10.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ利用にしては高めの料金設定だがそれを上回る設備とホスピタリティ。11.7度の水風呂は低め温度が苦手なわたしでもスッっと入れる不思議、、、館内着の着心地の良さにホッコリしながらなんだかんだで長居し2度目のサウナへ。やっぱり前言撤回。この居心地ならやっぱり安いね!

ぎょうざの店 ひょうたん 三宮店

焼き餃子3人前

サウナ後の餃子は至高!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,110℃
  • 水風呂温度 11.7℃
22

N3

2024.09.30

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はドラクエロウリュ。ドラクエに育てられた40代としては行かない理由はない。完走できるか上段のミュージックロウリュ、ドラクエは戦闘曲がテンション上がるね!通常戦闘曲からボス戦へ、完走した時はボスを倒した爽快感。レベル上がったなこれは。

生ビールとイカフライ

380円は安いって、、、

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
23

N3

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室は最近新しくなったのかな?木の香りも新しい広々サウナ。低めの温度ながらも苦しくなくしっかり汗をかき備長炭の水風呂にドボン!広々とした外気浴で真っ黄色のインフィニティチェアで横になり空を仰ぐ、、、今日もいいサウナ頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

N3

2024.09.28

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:秋の風が心地よい9月の終わりは白玉の屋上がサイコー。サウナの湿度で上がる体感温度と水風呂&屋上外気浴の対比がたまらない、、、

大衆酒場 京橋ホール

串カツ

駅までまっすぐ歩かせてもらえない引力を有する京橋ホール

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
18

N3

2024.09.27

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの千鳥温泉。落ち着くなぁ、、、

缶ビール(金麦)

♨️からの🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

N3

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:やっと行けた堀田湯。もっと早く来ればよかった、、、やや低めか?と思うサ室の温度もスタッフロウリュの頻度も高くタイミング良く滝汗湿度となる。水風呂も内湯と露天が選べるのも良い。地下水水風呂は温度もちょうど良くクリアな感触。秋の風をたっぷり浴びて空を見上げればああ、幸せ、、、

西新井らーめん

醤油ラーメン

東武と言えば駅ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
21

N3

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:表示の温度はそれほどでもないと思いきや湿度十分でアチアチ。ロウリュの時間となれば暴れ出す凶暴さ、、、露天スペースも広く好きな場所で外気浴。東京郊外だけど緑が豊かで自然の香りがする贅沢。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
18

N3

2024.09.18

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:やっぱり水風呂がサイコーなんだ、東京で1番かもしれない、、、カラカラアチアチサウナもサイコー、寝サウナも貴重。色々と唯一無二が揃ったロスコいいよなぁ、、、

日高屋 駒込東口店

餃子

日高屋のコスパの恐ろしさよ

続きを読む

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 20℃
33

N3

2024.09.15

2回目の訪問

サウナ飯

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水がエェんじゃ、、、水風呂じゃ、、、

キリン一番搾り

♨️からの🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

N3

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

平和温泉

[ 大阪府 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:レトロながらも綺麗にされた町銭湯。サウナもしっかり熱くてチラッと外も見えたり浴室ビューだったり背もたれにタオルあててあり色々優しい。キンキン水風呂が苦手な私はこの温度が本当にちょうど良い。滝行しながら誰もいない時には手足をバタつかせて冷たさを得る、、、いやいや最高である。商店街の中にあるから雨に一滴も濡れずお風呂にイン!このアクセスの良さは唯一無二なのでは!?

箕面ビールスタウト

ロビーのソファでゆっくりまったり

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 20℃
18