革ジャン

2025.09.15

40回目の訪問

連休最期はホームでゆっくり…作業他。
1300IN。

ところで1つ主張したい。
月見すき焼き牛丼。
すき焼きに玉子はマストだし、牛丼にも玉子は付ける。
…全然特別感ねぇよ!
月が見えねぇバーガーよりはマシだがな。

さて、ココまで家電量販店に寄り、書店に寄り、身体は水風呂を欲している。
しかし、洗体は欠かさない。

萬の湯で下茹でしたら、フィンランドで2セット。
内湯、水シャワーで終了。

ここで食堂に移動、盛岡風冷麺をいただく。そのまま休憩。手持ちの文庫本の1冊を読了。コチラで世話してもらっている『薬屋のひとりごと』も佳境かな…。

腹が落ち着いたらテルマーレへ。
…お、アウフグースやってる時間か。
まあ、よし。
蒸され、水浴びをしていると、何やら追加アウフをするとの事で呼び込み。
では…と参加。
…う、む…。
無理はしなくて良いし、普通で良いのだけど…。
内湯と水シャワーで終了。

今度はリクライニングへ。
PC買い替えの準備。
実店舗は、ノートが主流でほとんど選択肢が無いんだよね、取扱店の都合もあるんだろうけど。
ゆえにチャットGPTさんと色々検討。

気が付けば1930を過ぎている。
では…と、腰を上げてテルマーレ。
フィンランドにも帰国。
内湯、水シャワーで締める。

そして晩飯を求めて食堂へ。
日替り定食(唐揚げ)に、単品で生姜焼き。
食後はコミックス前の椅子でしばらく休み、さらに休憩所で寝転ぶ。
時刻は2130になんなんとしている。

…9月3日に届いたイヤホンが、充電出来なくなったんだよなー。保証が効くのか、空箱を調べなきゃならないんだよなー。めんどくさいなー…。

フィンランド、ハミガキ、内湯〜水シャワーを済ませ、しばし休憩所に寝転んだら2240退館。

こんなざっくりした予定で、目的の完遂の見込みが付けたら、あとはダラダラ…。
そんなホームの過ごし方も、ワタシの幸せ。

革ジャンさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真
革ジャンさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真
革ジャンさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真
革ジャンさんのサウナ&スパ カプセルホテル 大東洋のサ活写真

生姜焼き

コレに一味をふって食します。 ここでキャベツの甘みが、いかに有能かがわかります。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!