サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
ルーマの朝食バイキングを横目で見る日が来るとはな…。
0445起床。
眠りは、浅い。そして少し早い。
…かまわぬ。
階上に上り、浴室へ。
しっかり洗体、そして剃毛。
少し、ボケっとしてサ室へ。
5分後にオートロウリュの8分。
…うん、やはり早かった。
いったんリクライニングに引っ込む。
0555、浴室…屋上に向かう。
まずは八坂さんを奉拝。
そして展望浴に。
身体を温めたら塩サウナで15分。
インフィニティチェアに横たわり、あまみを目視で確認。
サウナの締めはフィンランド、9分分。ロウリュは入室6分のナイスタイミング。ありがとう、紳士。
再度のインフィニティチェアは0700前まで。
日が昇るにつれ、徐々に、身体に日光が降り注いでいく様を楽しむ。
ルーマの湯で温まると、水シャワーをして退館を目指す。本日は、プランを遂行するのだ。
…朝食バイキングに挑んでいたら、きっとまだ格闘している事だろう。
それから、90分ほど満腹の悦びを貪り、軽くサ活して…となると、ね。プランの遂行優先。
本日スタート。
結果報告。
プランは確実にこなしたものの。
馬神神社、長柄神社の御朱印が無人書置きで手持ちの小銭が無かったり。
關蝉丸神社(上・下)の御朱印は頂いたけれど、蝉丸神社の御朱印だけは三尾神社が出張所とのことで頂けなかったり。
なにより、飯難民。
大津駅近辺、店がない。
サ飯はコンビニ飯になり、昼は空腹に悶えながら撤収…と。
戦には勝ったが、局地戦では負けた…と言うトコロか。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら