ホテル阪神 阪神サウナ
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
曽根崎ダイヤモンド地区で、軽く桜を眺める。この、ビルヂング群の中の桜、けっこう好きなのですよ。…八重桜や山桜はまた別日に見に行こう。
…ツツジやシャガ、牡丹に藤、カキツバタ、ショウブ…青モミジも忘れちゃいけない。革ジャンのオッサンですが、花、好きなんですよ…。
そのままブラブラとKITTE大阪を見に行き、桜に引き寄せられるように、ハービス前、リッツ・カールトン前…と西進。
…西梅田公園て、桜あったかな…?…おっと、残念。
むむむ。
藤の花には早いけれど、場所は福島。
阪神サウナの外気浴には、良い季節ではなかろうか…?
1500IN。
洗体をしたら、いったん徳次郎の湯に沈む。
そこから6分、6分、8分で3セット。
露天温泉から水シャワーで第1ラウンド終了。
うん、騒がしい輩もいないし、理想的な流れだ。サ室はカラカラだったし、完璧。
休憩室へ。
本日はコチラも静かで良い。
三津田信三『スラッシャー 廃園の殺人』読了。
1745より第2ラウンド。
10分1セットから、ジャグジー。
6分、7分とこなし、露天温泉、シャワーで終了。
3セット目、露天温泉はソロ。
本日、大当たりでございます。
この2ラウンド6セットで、3枚のフェイスタオル、1枚のバスタオルをしっかり使い切り、再度バスローブで休憩室。
冷水を頂きつつ、サ活を記録。
あとは…サ飯。
広がり始めたときから「言うほど美味いものでは無い」、と断じているアレ。
数年に一度、その考えを覆すべくチャンスを与えよう、と食すアレ。
なんとなく、本日のサ飯にしようか…と考えつつ、退館。
サ飯後の帰路、夜桜も鑑賞。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら